ワクワク月曜日

パブリカスタッフ

2010年11月10日 14:35

昨日お休みだったので
もみじ狩りに行ってきました。

山でサル軍団に囲まれたり
シカにメンチきられたり怖かったぁ~(-"-)

パブリカ1号です。
 
けっこう月曜がキライな人っていますが
あたしは火曜休みなので大好きです

月曜の午前中は参合館前の花壇の水やりをします。
1号は当番で月曜が担当です。

秋が深まって落ち葉がいっぱい。
がんばったんですが・・・キリ無し・・・

「キレイになりますね~」
「ごくろうさまです」
「バス停どこですか?」
「携帯落ちてなかったですか??」
「図書館ってどこですか?」

たくさんの人から声を掛けられて~
気づけばこんな時間・・・
キリのついたところで終了!




パブリカに戻ってディスプレイの撤収作業。

次は、イルミネーションのディスプレイになりますよ。
みんな見に来てね(^^♪




時計を見したら
まだ八日市に間に合う時間だったので

たかのやさんに会いに行きました。

ハンドメイド作家さんを集めて
豊田でクリエーターズマーケットが出来たらいいのに!!

むしろ、豊田なら出来るンじゃない?!
スタジアムが会場なら
出店者もお客さんも集まりやすいよね~。

はぁ・・・ルーコさん、指揮とってくれないかなぁ~(*^_^*)(*^。^*)


作家さんは~
自分の作品を自分の手で売りたいんですよ。

季節感も生活の楽しみ方も教えてくれる。
作家さんの数だけ個性もあって飽きないところがイイですよね。

とよた クリエーターズマーケット・・・いいよねぇ~
(こーやって、口にすると現実になったりするのよ!!)



あつい思いのまま挙母神社で

たいやきをイートイン。
おいし~い
たまらん

どっちから食べる?
あたまから?しっぽから?



あら、焼き栗!

PARISに行った時、露天で焼き栗が売られてた。
新聞紙で作った袋に入れてくれるんですよヽ(^。^)ノ
秋ですねぇ~



正)ウインターコスモス
誤)ウイタコスモス
かわいい間違いを見つけてしまいました!!
八日市がステキな理由の1つです。



挙母神社とパブリカの間に1番街商店街がありまして~
街灯の目線の位置に

パブリカで発行している「かわら版」を飾っていただけました。
ありがとうございます!

表紙は2号の力作★
絵が上手!ウマすぎる~!!
カレンダーは1号が担当。
2人で毎月作ってますよ~。
パブリカに置いてあるので貰いに来てくださいね♪

いろんな出来事と
いろんな人に触れることが
パブリカの毎日です。

関連記事