世界でたった一つの印鑑

パブリカスタッフ

2011年05月06日 16:00

 今日はひまわり通り商店街の一心堂さんにお邪魔して来ました。

 創業明治15年の一心堂さんでは、代々受け継がれた技術により心を込めて世界に一つの印鑑を作ります。

 
 安価で大量生産の印鑑もたくさんありますが、大切な財産を守る為にも世界で一つの印鑑を作る事が大事だと言われます。

 安価な印鑑ですとどれも同じ字体になってしまいます。 

 一心堂さんでは注文を受けてからお客様の大切な印鑑を、一本ずつ画数を見ながら全て手書きで、精魂込めて作り上げていきます



  こちらの一心堂さんの今春一番の出来事は、大学を卒業された息子さんが一心堂の六代目として技術を受け継ぐ為に帰ってこられた事です。大学在学中より横浜の印章職業訓練校で学ばれ、現在は四代目社長が健在のうちにその技術を学び取ろうと日々勉強されています。

  老舗と呼ばれるお店は、大切に受け継がれていって欲しいものです。


 そしてもう一つ、先祖が武士の家系であった一心堂さんには武士が使用していた刀の鍔のコレクションが現在も保存されています。江戸時代中期のものといわれるこちらのコレクションは「まちかど博物館」として店内に展示してありますので是非一度ご覧になってはいかがでしょうか?

  
 一心堂さん本日はお忙しいところ本当に有難うございました。




  名称     (株)一心堂
  住所     〒471-0027
          豊田市喜多町3丁目76番地
  営業     8:30~19:30
定休日     日・祝祭日
 駐車場     有(2台)
  TEL (0565)33-1180
  URL      www.isshindo.co.jp

 

関連記事