› パブリカ › 挙母まつり

2010年10月21日

2010挙母まつり 七度参りから本楽の様子

こんにちは!

2号です。
挙母祭りの様子、アップしきれなかった分
アップしますね~。

ごちそう家 美人亭様、コメお返し出来ずごめんなさいがーん
写真沢山アップしますので、少しでも挙母まつり
を感じて頂けたら幸いです。


題して
挙母まつり2010 ~2号ときめきメモリアル~
です!!(笑)




試楽の後、商売繁盛を願って各町ごとにその町の若い衆が
提灯を持って、「商売繁盛!商売繁盛!」と叫びながら
商店を巡ります。パブリカにも来てもらいました。
乞食参り
乞食参り

店じまいをしていたら、加藤ミリヤちゃんのお祖父さん
に会いました。加藤ミリヤちゃんは豊田出身なんですね。
ミーハーなので、写真を一緒に撮ってもらいました。(笑)




さらにその夜、18時半頃から挙母神社にて、
七度参りというものがあります。

由来は謎なのですが、各町ごとに「ほいさー!ほいさー!」
掛け声しながら境内を七回周ります。

荒行事で、女子供は最初の3回だけ参加を許されています。
2号達も一杯引っかけて、参加。
七度参り
七度参り
七度参り
七度参り
七度参り
七度参り
七度参り
七度参り
七度参り
七度参り
七度参り
七度参り
七度参り
七度参り

いや~凄い熱気!
祭りは男のものって感じしました。

掛け声「ほいさー」って言っているのですが、
御茶屋の娘に言わせると、「ほ」と「お」の間の
発音なんだとか。



はてさて、ついに祭り2日目
本楽です。
この日も1号2号は8時集合!やる気満々!


本楽
あら、男前。
本楽
本楽
本楽
本楽
本楽
挙母まつりで必ず買うもの。
トロピカルジュース、練り飴。もしくはりんご飴。
本楽
本楽
本楽
今年の華車、中町の山車。
バルーンの演出!気合入ってます!!
本楽
お囃子のお披露目。渋い!
本楽
本楽
小学生の頃、好きな男の子と挙母まつりに行きました。
初恋、思い出します。

本楽
本楽
本楽
本楽
本楽
本楽
泣き別れ。また来年!
本楽
本楽
本楽
本楽
本楽
本楽
本楽
本楽
本楽
本楽
本楽
本楽  


Posted by パブリカスタッフ at 20:02Comments(0)挙母まつり

2010年10月17日

挙母まつり 途中経過

まだまだ続く挙母まつり!
お囃子
挙母神社での喜多町のお囃子。
紙が舞う
盛り上がりには紙ふぶきの演出。
さすが!!
子供は座って
前列には子供。
将来このコたちが挙母まつりを盛り上げてくれます。
天狗さん
天狗さんが思ったより早く歩いて行ってしまいました。
神輿渡御
天狗さんの後ろに神輿も続きます。
けっこう歩きます
天狗さんと一緒に7キロほど歩きます。
天狗さんが挙母神社に到着しないと
曳き出しができないので
結構時間配分が大事なんでしょうね。

いまか!いまかと
みんなが挙母神社で待ってるンだろーなぁ~。
しばしお待ちを。  


Posted by パブリカスタッフ at 16:11Comments(0)挙母まつり

2010年10月17日

2010 挙母まつり 試楽の様子です。

こんにちは!
2号です。

挙母まつり試楽の様子写真でぴゃ~っと紹介しますよー。
つい写真撮りまくってしまいました!

商店街の皆さんカッコ良さ普段の3割り増しです!目がハート

沢山あるのでヨロシク。
























































  


Posted by パブリカスタッフ at 14:42Comments(4)挙母まつり

2010年10月17日

10月17日本楽の予定

見守る七福神さん

今日は本楽です!

現在11時53分なので、午後からの予定です。

現在挙母神社に八町の山車が勢ぞろいしておりますので、
神社へGO!!逃げろー

13時頃から神事・神輿渡御が神社で行われ、
巫女の舞 猩々の舞奉納 七福神踊り が行われます。

挙母神社行けば間違いなし!!

これらの行われている間、街中を天狗さん(猿田彦の命)が各町の祭礼達と
練り歩きます。

頭撫でてもらうと頭良くなるとか。

是非行ってみて下さい!!

16時からは挙母神社から一斉に山車の引き出しです!!
大迫力!必見ですよ~!!!!

  


Posted by パブリカスタッフ at 12:09Comments(0)挙母まつり

2010年10月16日

キター!!挙母まつり

大興奮!!
朝は6時起きでした。
気合入りまくりの
パブリカ1号です。


キター!!
挙母まつりです。
実は、昨夜一足先に
西町夜の山車
西町の夜の山車を見てきました。

1号は初めて動く山車を見ましたよ目
すご~い目がハート
カッコイイ~!!
夜の山車
夜に山車を出すのは西町だけなのか??
リサーチ不足だけど
とにかく楽しいことには飛びついてみる!!
付いて歩く
まちなか、20時過ぎ。
西町の山車が悠々と・・・!!

歴史のあるお祭りで
みんなが大好きなお祭りで
血が騒ぐ感じが、あたしにもわかった。
とにかくスゴイ祭りだ!!


そして、本番の今日。
大興奮の1日が始まりました。
喜多町集合
喜多町の集合写真が撮れました。
全員集合です。
知ってる顔もたくさん!!
みんなカッコイイ!!
普段の1.5倍カッコイイです。
七福神
あたしのツボは七福神。
喜多町は七福神の踊りもあって見せ場がたくさんです。
カワイイ
ちょっとクビを傾けて・・・ちょっと~コレ・・・めっちゃカワイイ!!
シャッターチャンス
駅前に差し掛かると
待ってました!って感じでカメラマンが待ち構えます。
カッコイイ~!!
こりゃカッコイイ!!
ステキ
天気も良くてホントに良かった!!

何枚も何枚も写真を撮っても
紙ふぶき
すごいカッコイイんだけど
実物はもっともっといいんだよ~。
うっとり
山車の上で声を張って盛り上げたり
お囃子を奏でたり・・・
お祭りを楽しんでいる人は
何役も担っているんですよ。
聴こえてきそう
繊細なお囃子は
外の活気とまたちょっと違う空気です。
お祭り番長
ナイス!ナイス!!
紋付はかま
カッコイイ~!!
紋付はかまカッコイイ~!
七福神
気に入っちゃって、再び登場。
やっぱりカワイイ。

ぱーっと紙ふぶきが舞って
うゎーって盛り上がる。
大きな山車が90度に走って曲がると
ちょこっと怖い感じになるけど
カッコイイ!の方が断然大きい。
うっとりするぅ~!!

さてさて明日も楽しみです。

  


Posted by パブリカスタッフ at 17:02Comments(5)挙母まつり

2010年10月15日

挙母祭り本番直前!!

こんにちは!
2号です。

一昨日の話になりますが、喜多町のお囃子の練習を
見せて頂きました。
喜多町お囃子練習

豊田のまちはこの一ヶ月ほど、毎晩お囃子の音がどこからともなく
聴こえてきます。

夜9時半頃伺うと、超緊張感のある稽古場に、1号2号ビビリまくりおっとー


・・・もっと和気藹々と練習されているかと思っていたので笑顔汗

喜多町お囃子練習
ぐは~急ぐ


喜多町お囃子
太鼓のバチさばきがカッコイイ!!

喜多町のお囃子
鼓の調子が良いですね。
喜多町のお囃子
三味線、女子もいます。

喜多町のお囃子
大きな太鼓。腹に響きます。

喜多町のお囃子
先輩、後輩の上下関係がしっかりしており、
若者はここで礼儀や目上の人に対してマナーを学びます。


学校では教えてくれないけど、社会に出る前に知っときたい事です。


喜多町のお囃子
お囃子の曲は全部で9種。

お囃子の音が聴こえると、気持ちが盛り上がります。

挙母祭りのお囃子って、賑やかしな感じだけでは無いんですよ。
厳しさの中から出てる音というか。緊張感があるんです。


それが妙に心躍らされる。



さて!いよいよ明日、試楽です!
今日の夜も8時(ぐらいかな?)から西町が山車に提灯を付けて
一時間ほど練り歩くそうです。

近所の方は是非見に行ってみて下さいねにっこり






  


Posted by パブリカスタッフ at 16:33Comments(4)挙母まつり

2010年10月11日

挙母まつり・・・続編

たくさん歩いて
程よく疲れた。
こーゆーのスキ。

パブリカ1号です。


続きだよ~ん。
駅前を飛び出して
歩いて神明町山車蔵へ。
イージーmapのせいで迷子になって・・・
親切な人に教えてもらって
神明神社
神明神社に到着。
はじめてこっち方面に足を踏み入れた~
神明町山車蔵
あらら~閉まってるぅ~
そっかぁ、仕方ないねハートウィンク
お祭り当日に会おう!!

さて次!
南町へgo!
南町山車
おぉ~!!やった~!!
見れました~にこにこ
なかなかの距離を歩いたご褒美です。
強烈!
なんせノリノリの太陽なんで・・・
ちょっとくたびれました。
南町山車キラキラ
キレイだねぇ~
南町山車
幕も張ってあった!
次に会う時は、これが動いてるなんて・・・
お祭りが楽しみ!!

ハイ次!
本町山車
本町の山車も見れた!!
ラッキー♪
組み立て中
しかも、組み立て中が見れたよ。
お祭りってオトコのモノなんだよね。
女人禁制?!
東町山車蔵
あらら~汗閉まってた~
4軒まわって2勝2敗って感じ??

城下町街灯
帰り道は迷わずパブリカへ。
はじめてのおつかいみたいな感じ??
金木犀
いろんな場所で遠くから
金木犀のにおいがしてる。
山車を探して歩いてるとき、
金木犀のにおいがしてた。

金木犀のにおいで
挙母まつりを思い出すんだろーなぁ~。  


Posted by パブリカスタッフ at 17:13Comments(2)挙母まつり

2010年10月10日

挙母まつりまであと6日

最近、気になる文字は
  「募集」
パブリカ1号です。

今日は晴れて太陽よかったねー!!

「蔵開きがあるよ」って聞いて
蔵開き
喜多町の山車を見てきました。

七福神はまだ見たことがありませんが
七福神は喜多町の
早く会いたいです。
屋根の鳳凰
屋根に立派な鳳凰があります。

パブリカに遊びに来てくれたカワイイ女の子が
お父さんへ
挙母まつりの絵手紙を持ってたので
みせてもらいました。
なんと、お父さんへのお手紙です。
きっとお父さんうれし泣きしちゃうね。

この辺りの地元の人は
3度のメシよりお祭り好きで
それは熱く語ってくれます。
恥ずかしながらパブリカ1号は
1度も挙母まつりを見た事がありません。
ド素人なのです。
なので、
「終わっちゃうのが寂しい・・・」って
まだ始まってないのに言うんだよ~汗
ビックリ!しちゃうでしょ。

喜多町山車ルート
喜多町の山車運行経路図をもらったので
載せてみました。

ご近所さんなので喜多町の山車を見にいってましたが
「ほかの山車も見てみたい!」
・・・と、ゆーことで
「神明町」「南町」「東町」「本町」と地図を片手に
行ってきたのですよ~♪

・・・to be continued・・・  


Posted by パブリカスタッフ at 14:43Comments(4)挙母まつり

2010年09月01日

挙母まつりの山車・・・続編

9月突入!
今年もあと4ヶ月だよ~、どーするよ?
早いモンだね~。

今日は山車の続編を。
現場で取材したパブリカ1号も上矢印テンションアゲアゲだった。

若い衆が上から装飾をしていくよ。

パーツを組み終わって蔵にしまうところ!

こんなにギリギリで入っていくんだよ~!!

ゆっくり吸い込まれていく・・・
幕はまだ付いてないけど、それでも精悍で神々しいお姿!

カンカン照りの日曜日に40人ほどの男の人が集まって
みんなで協力して準備してました。
「すごい出席率!」ってあたしが関心してたら
「あたりまえじゃん、みんなやりたいだもん」って答えがかえってきた。

みんな、みんなお祭り番長だー!!




後日・・・

回覧板で釘付けになった記事は
「七福人募集」

・・・自薦他薦求ム!!




  


Posted by パブリカスタッフ at 14:00Comments(0)挙母まつり

2010年08月29日

喜多町の山車

キラン事前に「山車が見れるよ」と聞き
携帯ケータイカメラ片手に喜多町山車庫にgo逃げろー
喜多町山車①
重厚な倉庫です。

喜多町山車②
土台はさっぱり。
ここからどんどん立派になっていくよ。

パーツ①
この獅子は縣魚の部分のパーツ。

パーツ②
設計図はありません。
みんなで思い出しながら電球組み立てます。

パーツ③
凝った彫刻がこんな間近で見れるなんてラッキーキラン

パーツ④
25センチくらいの幅だったかな?
アスファルトを削りながら進むんだって!


愛知県指定有形民俗文化財。
八輌の山車が見られるのは
10月16日(土)17日(日)です。

楽しみ*楽しみ!

あたし、初笑える挙母まつりだからさぁ~
嬉しくってねぇ~上矢印
パブリカに勤めることになって
イイコト続きのパブリカ1号です。



  


Posted by パブリカスタッフ at 14:21Comments(4)挙母まつり