› パブリカ › まち歩き › 下町っていいね2

2010年06月29日

下町っていいね2

下町っていいね第2回目参加してきました。

今回は、豊田の下町の事なら俺に聞け、通称ジュンちゃんなる方が
ナビゲートしてくださいました。
昔ながらの生活路
ひまわり商店街の裏の道

昔は女子供はこの道を使うようになっていたそうで、芸子さんも良く歩いたそうです。
女は姿を見られてはいけないので歩く道が決まっていたとか。

「歩いていると、どこかからお琴の音が聞こえたりしてね」とジュンちゃん

風情ある~。

そういえば、今でもユダヤ教とか、女の子は目立たぬ様に暮らさなければ
いけない教えがありますね。

ほっそい道
皆でぞろぞろ超細道を入って行きます。
人ん家のプライベートな部分が丸見え、失礼しまーすって感じです。
「不審者注意」の看板が気になります・・・。

お囃子の練習
細い道を抜けると、あら?お囃子の音が・・・。
皆で音を辿って行くと一区会館で練習中でした。

大人に混じって子供も太鼓の練習しています。
見て憶えるって感じ。
生き方も。


さらに歩いて桜町の通りへ。
雑貨屋さん
挙母祭りの参道、八日市に賑わう通り沿いの昔ながらの雑貨屋さんです。
現在田舎暮らし満喫中のカリスマ講師が「あ、五平餅の型ありますだって!」
と飛び込んで行きました。
つられて皆もぞろぞろ。

入ってみるとびっくり!昔ながらのマッチやはたきとか鼠取りが現役で売っております。
おお~。タイムスリップしたみたい。

スローライフ嗜好の皆さん!ここはかなり貴重なお店ですよ!!要チェックです!!

手作り地図
その雑貨屋さんのすぐ隣にあった地図。
手書きとビニールテープで出来ています。
サツカー場だって。渋い。

白瀬中尉の墓碑
白瀬さんの墓碑。

明治時代の末に日本人ではじめて南極の地を踏んだ白瀬中尉
という方が豊田にお住まいだったんですね。
いや~知らなかった。

最後は、産業とくらし発見館にて豊田の昔のお話を聞いたり、鬼瓦の話を聞いたり
蚕を見たりと今日のまとめをして終了しました。

さて、最終日はパブリカです!
どうなるんだろ~。



同じカテゴリー(まち歩き)の記事画像
第6回 逸品巡りツアーが開催されました!
雪の日アート発見
崇化館交流館 夢フェスタに参加しました
大学生と小学生とパブリカ1号
平芝公園 梅まつりのつづき。
歩きたくなる日
同じカテゴリー(まち歩き)の記事
 第6回 逸品巡りツアーが開催されました! (2012-03-02 11:19)
 雪の日アート発見 (2012-02-04 11:41)
 崇化館交流館 夢フェスタに参加しました (2011-09-26 14:36)
 大学生と小学生とパブリカ1号 (2011-03-06 14:46)
 平芝公園 梅まつりのつづき。 (2011-03-01 13:31)
 歩きたくなる日 (2011-02-24 16:13)

Posted by パブリカスタッフ at 12:56│Comments(0)まち歩き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下町っていいね2
    コメント(0)