豊田大橋歩きました。
全然関係無いけど。
クリスピークリームドーナッツ食べました。
名古屋駅にお店があるのですが、いつもディズニーランド
のアトラクション並みの行列で。
食べてみたいと思いつつ素通りしてましたが、兄が買ってきました。
ロゴとか。
ドーナッツ平たく並べて入れる感じとか。
アメリカっぽい。
味、めちゃ甘ー。
さて、まち歩きっす。
きれい。
豊田大橋と豊田スタジアムは巨匠黒川紀章さんの設計です。
車に乗って橋を渡ると湾曲した白い外灯が恐竜の骨みたいで、
なんだかワクワクします。
橋を歩いてみると、ちょうど矢作川が真下にある所に階段があって、
下ってみると、ベンチとテーブルが。橋の反対側とも繋がっています。
橋下なので、日陰で涼しくって、遠くでは緑の芝が美しいです。
でいたらぼっちがいました。
シンメトリー。
白い有機形体は、やっぱり恐竜の骨みたい!
これは、この間の花火大会の残骸か?
穴から覗く川景色も面白い。
大きな風景のキャンバスに白い細いラインがいくつも入って
いるみたいで、これまたキレイ!
橋から市街地。
建物とか、面白そうな街じゃないか。
今度
EXILEが
豊田スタジアムに来るんですよ。
記念切手、買おうと郵便局行ったら完全申し込み予約制ですって。
欲しい人はお早めに~。
関連記事