放鳥とイルミネーションと今日のまち歩き

パブリカスタッフ

2010年11月17日 16:47

こんにちは!
パブリカ2号です。


今朝、無事所長の任期を終えたソウシチョウのソウちゃんを
野に放ちました。

喜多神社にて。

ソウちゃんは別れを惜しむ事なく、あっという間に姿を消して行きました。

さーみしーのー。

・・・発つ鳥後を濁さず、とはこの事か。



さて、駅前ロータリーやコモ・スクエアの前の木など、イルミネーションの
準備がちゃくちゃくと始まっています。

パブリカでは、

まちなかで利用出来るクーポン券のクリスマスプレゼント
があります。皆さんどうぞ貰いに来て下さい。


で、イルミネーションのポスターを崇化館交流館や近代の
くらし発見館、資料館に配布するついでにまち歩きしました。


児ノ口公園では、

綺麗なオレンジ色の実が沢山おちています。
ちょっと匂いますね。

綺麗なキイロに色づいています。


菊がお風呂に入っていました。しっかり根をはっています。


資料館の玄関口に立派な菊が沢山咲いています。



毎年交流館祭に出展され、その後は資料館に展示されて
いるそうです。
菊を育てるグループがあるとか。


帰り道の畑で見つけました。

あらら。












関連記事