発見館まゆまつり2011

パブリカスタッフ

2011年05月13日 12:48

豊田市近代の産業とくらし発見館さんで
2011年4月19日(火)~7月10日(日)
蚕業取締所とカイコ」が開催されています(^_^)



繭取引の中心地として栄えていました。
このまちに大正10(1921)年に建てられた
旧愛知県蚕業取締所第九支所
(現「豊田市近代の産業とくらし発見館」)は、
蚕病予防のための蚕卵検査や
蚕の品種改良に関する研究などを行う機関として、
養蚕と深い関わりを持ちます。



「蚕業取締所」ってナニするところ?をテーマに
検査・研究で使われていた道具や様子を紹介しています。


モノづくり講座では
お子さんが参加できる
「ケバカード作り」や「まゆのストラップ作り」が体験できますよ。
参加費が必要になります



    ◆お問い合わせ◆
豊田市近代の産業とくらし発見館
   お電話  0565-33-0301
 開館時間  9:00~17:00
   休館日  毎週月曜日(祝日は開館)
    入場は無料です。


「クルマのまち」と呼ばれる前・・・
お蚕さんが盛んだったんですね~。
駅前は呉服屋さんが多いのもその影響でしょうか?


ノスタルジックな建物は見る価値アリ★
駅前散歩のルートにオススメしたい豊田名所です(^^♪

関連記事