挙母まつり 2011 vol.1
八輌の山車が出る
挙母まつりが
10月15日(土)16日(日)に開催!
パブリカにチラシ・パンフレット揃っています!!
10月の週末はイベント盛りだくさんですが
「挙母(ころも)まつり」は別格です。
ながい・ながい歴史があり
たくさんの人が楽しみにしているお祭りです。
今年は
竹生町が華車です。
華車(はなぐるま)とは??
八輌の先頭の山車です。
8年に1度順番にまわってきます。
去年は中町でした。
「祝・華車」のふうせんを飛ばしたり
1000本の旗を配ったり、お祝いの演出もステキです。
・・・でもサプライズなので当日まで隠密に準備されます。
華車(はなぐるま)になった山車は一番チカラが入った山車!なのです。
今年の華車「竹生町」はどんな演出をしてくれるのか楽しみです!!
はじめて見る人も
常連さんも一緒にワクワクしましょう。
週末になるとお囃子の練習があり
やさしい音色が外にもれて、
お祭り当日が楽しみになります。
関連記事