挙母まつり・・・続編
たくさん歩いて
程よく疲れた。
こーゆーのスキ。
パブリカ1号です。
続きだよ~ん。
駅前を飛び出して
歩いて神明町山車蔵へ。
イージーmapのせいで迷子になって・・・
親切な人に教えてもらって
神明神社に到着。
はじめてこっち方面に足を踏み入れた~
あらら~閉まってるぅ~
そっかぁ、仕方ないね
お祭り当日に会おう!!
さて次!
南町へgo!
おぉ~!!やった~!!
見れました~
なかなかの距離を歩いたご褒美です。
なんせノリノリの太陽なんで・・・
ちょっとくたびれました。
キレイだねぇ~
幕も張ってあった!
次に会う時は、これが動いてるなんて・・・
お祭りが楽しみ!!
ハイ次!
本町の山車も見れた!!
ラッキー♪
しかも、組み立て中が見れたよ。
お祭りってオトコのモノなんだよね。
女人禁制?!
あらら~閉まってた~
4軒まわって2勝2敗って感じ??
帰り道は迷わずパブリカへ。
はじめてのおつかいみたいな感じ??
いろんな場所で遠くから
金木犀のにおいがしてる。
山車を探して歩いてるとき、
金木犀のにおいがしてた。
金木犀のにおいで
挙母まつりを思い出すんだろーなぁ~。
関連記事