節分をたのしむ

パブリカスタッフ

2011年02月03日 16:45

浄久寺で豆まきがありましたよ。

節分→邪気を追い払う為の行事

節分は大晦日にあたり
前年の邪気を祓うという意味をこめて
追儺(ついな)の行事が行われていたわけで
その一つが「豆まき」です。

お線香のニオイ・・・スキ(*^_^*)
モクモク漂ってきそう!

パブリカ1号は結構お寺好きで
門の上に鐘がある造りが大好きです。

お天気でよかった。
先週の寒さが和らいで
春っぽさが近づいたような・・・
来月は桃の節句だよ。

今日が旧暦の大晦日で、そばではなく太巻きを戴く。
夜に食すのが一般的らしい。
恵方は南南東。無言で戴く。

太巻きは「福を巻き込む」という意味がある。
また、包丁を入れないで食べるのは
「縁を切らない」という意味が込められている。

関西圏の行事があっというまに全国区。
ある意味・・・ブームが成功した例。

相当な福を呼び込み鬼を封印。
・・・ひとり節分はややさみしー。

旧暦でいうところの明日はお正月。
お雑煮じゃなくてナニを食べようか・・・

太巻き無言食いの翌日は〇〇!

あなたなら〇〇になにを入れる?
全国区でブームになるような食べ物・・・
(町おこし+B級グルメ)


パブリカ1号案→五平餅閃いた★
=旧正月でも、お正月っぽく「餅」
 豆まきの大豆→加工して味噌
 で、五平餅!!

豊田のソウルフードですよー!!
あたしの地元愛どーでしょ??

そーいえば、なまはげも鬼・・・
秋田の郷土料理は「きりたんぽ」
おコメだねぇ・・・五平餅もきりたんぽも一緒じゃん。
秋田と仲良くなって共同開発して〜
・・・と脱線しながら楽しい豊田LIFEを満喫している
パブリカ1号でした(^_^)v

関連記事