› パブリカ › 2010年07月

2010年07月10日

歩けばいいの

       炎天下でも 楽しいまちあるき。
       そしたら またステキな出会いが!
       はちみつ屋さん 発見!
       だいぶ老舗だよね。
       素朴な風合いがナイス。
     
       豊田のはちみつ屋
       琥珀色のキレイなはちみつが並んでた。
       次回は 是非買い物したい♪






       本日の目的地は 【郷土資料館】
       「古い道具と昔の暮らし展」が開催中です。
     
       炊飯器
       炊飯器!カワイイ!
       家電って進化して機能は良くなっても
       デザインに心が惹かれない(泣)


       タイプライター
       タイプライターもステキ。
       この色合い。


       ブラザーミシン
       重厚感たっぷりのミシン。
       かっこいい~!


       今では 当たり前の家電も
       まだまだ高価だった時代。
       すごく大事に使っていたンだろーな。
       家事に費やす時間を短くして
       お母さんたちはちょっと自由を手に入れた。

    


       ◆夏休みスタンプラリー◆
         7・17~8・31

        * 郷土資料館
        * くらし発見館
        * 美術館
        * 民芸館

       4軒のミュージーアムのうち
       3軒のスタンプを集めて 
       お宝をゲットしよう。


       豊田のまちなかって 
       いろんなイベントがやってるのよ


       遊びにきてね、待ってるよ。      


Posted by パブリカスタッフ at 13:20Comments(0)まち歩き

2010年07月08日

七夕 2010

      7月7日は七夕。
      おかみさん会のメインイベント!
      七夕まつりです。

      浴衣姿のおかみさんたちや
      学生さんのお手伝いで
      どんどん準備されていきます。
      
     準備万端
      力作!
      これ!絶対写真撮っちゃうよね、顔出しパネル。

     顔出しパネル
      今年で5回目の七夕まつりは
      雨が降っちゃったんです。
      今まで降らなかったのに・・・
      まぁしょがない。
      降ったら降ったで 楽しんでしまおう。


     笹の葉
      いろんな人の たくさんの願い。
      おとなもこどもも 叶えて欲しいお願いが
      短冊に書いてありました。

      
      俳句会は雨天のため、挙母支院で行われ
      ステキな句に賞がいただけました。
      市長さんもいらっしゃってビックリしました!


      フリーマーケット、綿菓子、風船つり、輪投げ
      夏祭りには欠かせない 楽しい催し。
      夕暮れからはゴスペル・アカペラの歌声。
      
      
      たんころりん
      たんころりんの優しい火が
      風情たっぷりで おかみさんたちとリンクする。

      楽しい日を ありがとうございました。
      


        


Posted by パブリカスタッフ at 15:05Comments(0)とよたのイベント

2010年07月05日

豊田のみどころって・・・

      快晴の月曜日。
      大きなマンションに、たっぷりの布団が干されてた。
      気持ちいい夜になるね。

      
      駅周辺は 生活感が目立たないかわりに
      ゴージャスで無機質な建物が多いです。
      でも、ちょっとずれると新旧共存。

           

     豊田市の一等地
      ゴージャスで無機質は、緊張するから
      こんな感じ↑はホッとする。

            


Posted by パブリカスタッフ at 15:40Comments(0)まち歩き

2010年07月05日

ぼくの好きな先生

仕事の帰り、良く行くギャラリー「暮らしの器 サラ」へふと寄りました。

家具作家井崎正治さんの個展が開催されており、今日は最終日で作家ご本人も
いらっしゃいました。
学生の頃、井崎さんの作品は新宿のオゾンや銀座で見た覚えがあり、まさか
豊田でこのスツールが見れるとは・・・てゆーか本人いるし。

で、ご挨拶させて頂きつつ、パブリカ瓦版を貰って頂いたりするうちにまちづくりの
話に花が咲きました。

井崎さんご自身も30年ぐらい色んな地域の村おこしについて関わっていらっしゃって
いるそうで、まちづくりの難しさについてお話して下さいました。


とても興味深かった話。

「街の空洞化」は家庭(暮らし)の中にもある。

例えば、自分の子供の誕生日の日、「じゃあ今日はどこかへ食べに行こう」
とか「遊園地に行こう」となる。するとみんなで出かけて家の中は空っぽになる。

「家の中」 では 「楽しめる期待が無い」 ので 「外」 へ出かける。
「まちの中」では 「楽しめる期待が無い」 ので 「郊外」へ出かける。

自然な行動です。
でも、それは「豊かな暮らし」なんだろうか。


もう少し突っ込んで言うと、

「家の中」 で 「手間暇かけて」 「子供を喜ばせてあげる」 「発想」 をしないで
「お金を掛けて」 「誰かにやって貰う事を期待」 して 「外」 へ出かける。


忙しい私たちは、手っ取り早く「楽しい」効果が得られるために、車やお金で時間を短縮しがちです。が、
それは「生きる喜び」に繋がるのだろうか?

便利≠生きる喜び(豊かな暮らし)


それで、まちづくりをする上で気になったキーワードを幾つか。

●自分の「暮らし」に興味を持つ

●手間隙掛ける面白さ(時間を掛ける。お金を掛けるのでは無く)

●危機感を動機とした発想力

●自分でやる(誰かに頼まない、期待しない)

●整備された街≒ドキドキ、ワクワクしない街
(街の不便さが暮らすエネルギーになる、活気にもなる)

私自身、何だか腑に落ちたのは、「自分の暮らしに興味を持つ」
というところ。

まちづくりって、何かイベントしたり、皆が集まる場所作ったり、
何だかとても大掛かりな事をしないといけないイメージがあったんです。

でも、それだけじゃないだなって。

まずは「自分の暮らしから」でいいんだなって。  

Posted by パブリカスタッフ at 01:00Comments(0)

2010年07月02日

僕の人生は今何章目ぐらいだろう

最近朝起きると体が凝っている。
下布団がヘタってきてるみたい。枕も合って無い気がする。
やっぱベット買うか・・・。

という事で、家から車で10分ぐらいの寝具量販店へ、ちょっと良いベットを探しに行きました。
このお店は子供服や雑貨も充実しており、オムツが取れた姪っ子にかわいいパンツを買いに行ったり
馴染みのあるお店です。

どうやら、ベットよりもマットの方が重要らしい。
私は床に布団を敷いて寝ているのですが、マットも床に敷いて使ってもいいらしい。

色々試したあげく、マットと枕を購入。

帰ってから、母に話したところ、
布団を買うなら桜町の伊藤ふとん店で買ってよ!
と、怒りの声。

伊藤ふとん店は母方の家族の御用達店で、我が家の布団系は全て伊藤ふとん店で賄われています。

・・・あ、そういえばそうだね。
購入時、私は全く思いつきませんでした。

きっと伊藤ふとん店なら布団やパッドについて、どれを選んだら良いか教えてくれたはず。
もっとお値打ちに買えたかも。
それに安い買い物では無いし、信頼感があるお店の方が安心だったかも。

ふと、こんな事も思いました。

親から子へ馴染みの店が伝わって無いんだな、こうやって商店街離れが
発生するんだな。

ちょっと寂しい気持ちになりました。

ニュアンスは違うけどこちらも寂しさを感じさせるコラム。

商店街イメージ商店街コラム
昔からあるお店や商店街でモノを購入するとき、得する時と損する(損した気分になる)時があります。
品ぞろえや価格もあるけど、馴染みの店かそうでないかでもその違いは生じる気がします。

商店街が発展するには、その店のファンを増やす事なんじゃ無いだろうか。

あそこに行けば損得関係無く、今自分に一番合ったモノを売ってくれる。という信頼。
量販店との差別化というか、商店街の強みはお店とお客という関係を超えた人と
人との信頼感を勝ち取れる所じゃないかと。
そんな事を思った出来事でした。  


Posted by パブリカスタッフ at 18:57Comments(0)

2010年07月01日

7月だよ~

      今日から 今年の後半戦が始まった って
      デイルがいってる。

      早っ。時間が経つの・・・早っ。
      なーんて 毎年毎月 同じこと言ってる(笑)
      
      パブリカにお世話になって
      日焼け止めが1本空になった。
      
      こんなに暑くて 
      まちあるきを勧めていいの??って 思うけど
      夕方や木陰は
      これまた イイ感じ。

      大きな木
      暑くても どんどん歩く。
      なにか イイことが ありそうだから。

       

Posted by パブリカスタッフ at 12:25Comments(0)まち歩き