› パブリカ › パブリカに関わる人々 › 祝グランパス記念!豚汁ふるまい 商店街のおもてなしのお手伝い

2010年12月04日

祝グランパス記念!豚汁ふるまい 商店街のおもてなしのお手伝い

こんにちは!
パブリカ2号です。

今日は商店街の有志の方が、グランパス優勝記念に
豚汁のふるまい(限定500食)されました!

パブリカ2号もお手伝いしてきました。
ふるまい裏側レポです。

大鍋!
朝9時ポケットパーク集合すると、すでに大鍋が
ドーンと待っておりました。
さ~今からこの鍋いっぱいに豚汁を作るんですよびっくり

商店街の皆さん
豊田市はいくつかの商店街で街が出来ています。

豊田の街を元気に!皆で何かやるの楽しい!
商店街の元気な有志達が和気藹々と作業してます。

野菜切り係
野菜切り係をおおせつかった2号。
かもめ堂さんの店舗内で切ることになりました。

野菜切り・・・、それは孤独との戦いでした。

一人黙々と野菜を切っていると、かもめ堂さん看板ご主人が
出勤されました。

葱切りまーす。
2号が葱を切りまくっている中、いつも通りお店を開けて、来るお客さん
をビックリさせつつ(笑)

かもめ堂さんは絵画のあらゆる画材を取り扱っているお店です。

大切な絵画をかっこ良く額縁に収めて貰った商品を受け取りに
みえるお客さんが葱切っている間に3人ぐらいみえて、
皆さん、「わ~、ありがとうございます!」って嬉しそう。

誇らしげなご主人も印象的。

白菜切りまーす。

さといもからスタートし、こんにゃく、葱、白菜・・・。

あ、豆腐切り忘れた~汗

やっと終わったー!

外はどんな感じになっているやら?
おいしそ~
わー出来てる!!

皆楽しそう。
完成!
ふるまい開始!

ふるまい
どんどん人が集まって来ます。
ふるまい
「美味しい!」
「あったまる~」
「ありがたいね。」
って嬉しい言葉があっちこっちから聞こえてきます。

野菜沢山切ったかいがありました!!

ふるまい大成功!

遠方から豊田市にみえた方におもてなし。

さあ、体も暖まったし、元気にサッカー応援しよう!!









同じカテゴリー(パブリカに関わる人々)の記事画像
看板が設置されました。
女子的感動活動
「国土政策フォーラムinとよた」をお勉強しました。
らくゼミ「いが万頭づくり」in三河屋さん
節分をたのしむ
らくゼミ「じぶん新聞」づくり講座
同じカテゴリー(パブリカに関わる人々)の記事
 看板が設置されました。 (2011-03-28 15:37)
 女子的感動活動 (2011-03-24 13:02)
 「国土政策フォーラムinとよた」をお勉強しました。 (2011-02-17 15:37)
 らくゼミ「いが万頭づくり」in三河屋さん (2011-02-09 12:38)
 節分をたのしむ (2011-02-03 16:45)
 らくゼミ「じぶん新聞」づくり講座 (2011-01-22 15:44)

Posted by パブリカスタッフ at 15:16│Comments(2)パブリカに関わる人々
この記事へのコメント
うわぁ~、めちゃくちゃ大変だったのに、疲れたところを乱入してすみませんでした(>_<)

今度から遠慮なく『帰って』と言ってください
じゃないと、呑気に喋り倒してきますから
Posted by チャッピーちゃん at 2010年12月04日 16:57
★チャッピーちゃんへ

いえいえ、テンション低くなってて
すみません(笑)

また寄ってね~。

パブリカ2号より。
Posted by パブリカスタッフ at 2010年12月06日 10:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祝グランパス記念!豚汁ふるまい 商店街のおもてなしのお手伝い
    コメント(2)