
2012年11月30日
まちなかサポーター店のご紹介です(*^_^*)
こんにちは
まちなかサポーター店のご紹介です
今日は『古市庵』です(*^_^*)
さて、突然ですが・・・。
旬の食材はおいしい
なぜおいしいかというと、
その時期の体が欲する食材だからです
さらに旬の食材は栄養価も高いんです

旬の食材を食べるということは、、、カラダにもいいし、
四季も楽しむということかなって思います(*^_^*)
では本題です。
古市庵には、旬の食材を使った『季節商品』があります
もうおわかりですね!!!
おいしい旬の食材を是非『古市庵』でどうぞ
オススメは秋ばら寿司です。
価格は493円です
過ぎゆく季節や、訪れる旬を是非「古市庵」で
お楽しみください
---------------------------------------
営業時間: 平日・祝・振休 10:00~19:00
土・日 10:00~19:30
定 休 日: 松坂屋豊田店に準ずる(年内は無休です)
住 所 : 豊田市西町 6-85-1 1F
T E L: 0565-34-1348

まちなかサポーター店のご紹介です

今日は『古市庵』です(*^_^*)
さて、突然ですが・・・。
旬の食材はおいしい

なぜおいしいかというと、
その時期の体が欲する食材だからです

さらに旬の食材は栄養価も高いんです


旬の食材を食べるということは、、、カラダにもいいし、
四季も楽しむということかなって思います(*^_^*)
では本題です。
古市庵には、旬の食材を使った『季節商品』があります

もうおわかりですね!!!
おいしい旬の食材を是非『古市庵』でどうぞ

オススメは秋ばら寿司です。
価格は493円です

過ぎゆく季節や、訪れる旬を是非「古市庵」で
お楽しみください

---------------------------------------
営業時間: 平日・祝・振休 10:00~19:00
土・日 10:00~19:30
定 休 日: 松坂屋豊田店に準ずる(年内は無休です)
住 所 : 豊田市西町 6-85-1 1F
T E L: 0565-34-1348

2012年11月29日
★イルミとよた酒NIGHT★前売りチケット発売中
イルミネーションストーリーinとよた2012
★イルミとよた酒NIGHT★
お酒好き必見


豊田市内で作られたお酒、
豊田産の原料を使ってつくったお酒の飲み比べイベントが開催されます


軽飲食コーナーもあるので、ちょっとつまみながら
ゆっくりとお酒をお楽しみいただけますよ~


日にち:2012年12月14日(金)
時間:17:00~20:00
会場:コモ・スクエア イベント広場
イルミ酒NIGHTのお得なお酒チケット(3枚綴り500円) の前売チケットは
パブリカにて好評発売中です


当日チケットは会場にて17:00より販売がありますが、数に限りがあるので
確実に手に入れたい方は、ぜひ前売りチケットをご購入くださいね


2012年11月28日
★イルミちゃんからのメッセージ企画★
イルミネーションストーリーinとよた2012
★イルミちゃんからのメッセージ★
冬といえばイルミネーション


寒空に輝く色とりどりの光…素敵ですよね


今回はイルミネーションを楽しみながら、気軽に参加できる企画をご紹介します


豊田市駅周辺のイルミネーションスポット4ヶ所にある
イルミちゃんからのメッセージを確認して、応募すると、
抽選でT-FACE、GAZA専門店街等で使える商品券他素敵な賞品が当たります

ぜひご参加ください~



①駅西ペデストリアンデッキ
②参合館(図書館があるビル)前広場
③コモ・スクエア柱
④喜多町3丁目ポケットパーク



☆パブリカ(三重銀行西TEL080-6977-4140)にある
応募箱に応募票を投函
☆メール(tmo@toyota.or.jp)
☆ハガキ(〒471-8506 豊田市小坂本町1-25
イルミネーションストーリー実行委員会事務局宛)。
当選者には1/31までにハガキでお知らせいたします


小さいお子さんは、保護者の方と一緒に回ってくださいね


2012年11月24日
まちなかサポーター店 『サンマルコ』 ご紹介☆
こんにちは
まちなかサポーター店をご紹介します
今日は、カレーハウス『サンマルコ』です
カレーってなんか笑顔になりませんか
歩いていると、どこからともなく香ってくる、カレーの匂いで
『あ~、食べたいなぁ』って思う人も多いハズ
さらにカレーはトッピングが楽しめるのもイイですね

カツやタマゴ、季節の野菜や旬の食材など、
バリエーション豊かです
さて、今日ご紹介の『サンマルコ』ですが、
松坂屋豊田店の1Fにあります
食欲の扉をノックするようないい香りで、場所はすぐにわかります
1番人気はやはりビーフカレー
お値段は、870円となっております
お持ち帰りもできますよ

おいしいカレーを食べたくなったら、
サンマルコへお越しください
営業時間: 平日・祝・振休 10:00~19:00 土・日 10:00~19:30
定 休 日: 松坂屋豊田店に準ずる(年内は無休です)
住所:豊田市西町 6-85-1 1F TEL: 0565-36-2070

まちなかサポーター店をご紹介します

今日は、カレーハウス『サンマルコ』です

カレーってなんか笑顔になりませんか
歩いていると、どこからともなく香ってくる、カレーの匂いで
『あ~、食べたいなぁ』って思う人も多いハズ

さらにカレーはトッピングが楽しめるのもイイですね


カツやタマゴ、季節の野菜や旬の食材など、
バリエーション豊かです

さて、今日ご紹介の『サンマルコ』ですが、
松坂屋豊田店の1Fにあります

食欲の扉をノックするようないい香りで、場所はすぐにわかります

1番人気はやはりビーフカレー

お値段は、870円となっております

お持ち帰りもできますよ


おいしいカレーを食べたくなったら、
サンマルコへお越しください

営業時間: 平日・祝・振休 10:00~19:00 土・日 10:00~19:30
定 休 日: 松坂屋豊田店に準ずる(年内は無休です)
住所:豊田市西町 6-85-1 1F TEL: 0565-36-2070


2012年11月23日
本日17:00 西桜町通り「花灯り」開催です★
本日11月23日(金)
17:00~20:00
そして明日もこの時間に西桜町通り
「花灯り」イベントがあります!

そして、これにあわせ、通りの空き店舗に
2日間限定のお店がコラボOPENします!


★ 宮上町の隠れ家的カフェレストラン「y's」による
たこ焼きカフェバー
米粉のたこ焼(400円)ベーグルシチューセット(700円)
珈琲(300円) ハイボールや生ビールもあります!
★ fairtrade & natural 「anam」による
オーガニックや自然に拘った雑貨店
鎌倉の人気パン屋さんのラスク(ココナッツオイル使用)
その他ほっこり優しい雑貨が並びます

本日と明日、花灯りイベントの2日間の夜のみの
営業となります

オシャレで素敵な空間でゆっくりして行かれませんか?

こちらにも情報があります
http://www.toyota-machinaka.com/info/archives/737
2012年11月22日
★西桜町通り花灯り 2days限定SHOP★
★西桜町通り花灯り 2days 限定SHOP★
11月23日(金・祝)24日(土)17:00~20:00
の花灯り期間中、
通りの空き店舗に2日間限定のお店がOPEN


●Cub kitchen y's【ワイズ】
豊田宮上町の隠れ家的なカフェレストランが「たこ焼きカフェバー」として特別出店

自家製ベーグルや米粉を使ったたこ焼きがオススメです

美味しそ~


≪MENU≫
米粉たこ焼き6個入り 400yen
ベーグルシチューSet 700yen
ハイボール 400yen
生ビール 500yen
珈琲 300yen
●fair trade&natural anam【アナム】
フェアトレード商品やオーガニックやナチュラルにこだわった生活雑貨・コスメ・お菓子のお店

オーナーが厳選した環境と使う側の両方に優しい商品が集められています

大人気のバージンココナツオイルを使った『ココラスク』や『フェアトレードチョコレート』、
ほっこり温かくなるアンデス地方からの手編みニットなどなど並びます

お楽しみに~


どちらも2日間限定なので、花灯りお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいね



2012年11月21日
★11月24日 とよたまちなかサポーター店開催★
11/24(土)『名古屋グランパスVS鹿島アントラーズ戦』が豊田スタジアムにて行われます


観戦に行く方に嬉しいお知らせです

なんと観戦チケット(半券可)が割引・特典クーポンになるんです

24日は、まちなかサポーター店にてチケット提示で割引、特典が受けられます


まちなかサポーター店は豊田中心市街地周辺に多数あります


ぜひご利用くださ~い

詳しくはコチラ↓↓↓

http://www.toyota-machinaka.com/shop/

2012年11月21日
★西桜町通り花灯り イベント紹介★
★西桜町通り花灯り イベントのご紹介★
11月23日(金・祝)、24日(土)の2日間、17:00~20:00
西桜町通りが幻想的な光につつまれます

寒い夜に温かい光の中行われる素敵なイベントをご紹介します

【“峯月流”いけばなと灯りのコラボレーション】
出品者の皆さんが丹精込めていけた花がライトアップされ、さらに美しく

いけばなは全部で6ヶ所に飾られるので、
ご家族、ご夫婦、お友達とお散歩しながらお楽しみいただけます



①挙母支院本堂内
稲本峯月 河合房月
②挙母支院階段上
平松陽風 柴田明峯
③柴田屋衣裳店
内藤和月 齋藤博峯
④鈴木歯科医院
小池三峯 本多久月
⑤花桂
吉村照仙 水野秋月
⑥安栖院
橋本順峯 吉岡朝峯

【ミュージックナイト】
美しい音色で花灯りを盛り上げます

場所:三河別院挙母支院
11月23日(金・祝)アコーディオン&ベースデュオ
演奏者:ティトモンテ(アコーディオン)
興津博規(ベース)
11月24日(土)ピアノ連弾&ヴァイオリン
演奏者:小掠まどか・玉澤昌子(ピアノ)
高橋絵美子(ヴァイオリン)
11月23日(金・祝)、11月24日(土) はずばんど
演奏者:はずばんど(崇化館「夢フェスタ」にも出演した“地域密着型バンド”)
【ころも寄席】
愛知大学落語研究会の現役学生とOBが落語を披露します


場所:安栖院
11月23日(金・祝)
艶目屋龍刃坊
艶目屋鏡月坊
11月24日(土)
愛知屋美瑠
艶目屋唐ん坊
徒然亭風来坊
【ぬくもりのおもてなし】
寒い夜に嬉しいおもてなし


●五平もち
●甘酒
●たません
★お楽しみイベント★
●射的
●手作りわた菓子
場所:三河別院挙母支院
●おもち
場所:安栖院
楽しいイベント盛りだくさんの西桜町通り花灯りに皆さんぜひお越しください



2012年11月18日
豊田マラソン始まってます!!
豊田マラソン始まってます
昨日は雨風がすごくて、今日の天気が心配でしたが天気にも恵まれ皆さん一生懸命走ってます
コモ・スクエア広場では参加する人も、そうでない人も利用できるイベントが開催されています

★走った後は足湯で癒し★
石畳足湯の出張コーナー設置!
時間:10:00~14:00
マラソンで疲れた足を駅前で癒しましょう!
どなたも無料でご利用いただけます^^
★走った後は甘味で癒し★
上記の足湯コーナー隣でマラソンランナーにお汁粉無料配布を行います!
冷えた体にこのサービスは嬉しい
時間:10:00~14:00
ナンバーカード提示でお1人一杯まで。
先着2000名様、なくなり次第終了になります。
お早目に!!!!

一般の方にも販売がございますので、どうぞご利用ください

昨日は雨風がすごくて、今日の天気が心配でしたが天気にも恵まれ皆さん一生懸命走ってます

コモ・スクエア広場では参加する人も、そうでない人も利用できるイベントが開催されています

★走った後は足湯で癒し★
石畳足湯の出張コーナー設置!
時間:10:00~14:00
マラソンで疲れた足を駅前で癒しましょう!
どなたも無料でご利用いただけます^^
★走った後は甘味で癒し★
上記の足湯コーナー隣でマラソンランナーにお汁粉無料配布を行います!
冷えた体にこのサービスは嬉しい

時間:10:00~14:00
ナンバーカード提示でお1人一杯まで。
先着2000名様、なくなり次第終了になります。
お早目に!!!!
一般の方にも販売がございますので、どうぞご利用ください

2012年11月15日
まちなかサポーター店のご紹介です♪
こんにちは。ここ数日寒い日が続きますね
まちなかサポーター店をご紹介いたします
今日は、やきとり「鮒忠 」さんです

やきとりと聞くと、ついつい“お酒のつまみ”ってイメージしてしまいがちですが、
鶏肉はコラーゲンたっぷりで、消化吸収率も高いお肉なんです
ですから、お酒のおつまみはもちろん、女性やお子様にもオススメの食材です
昼食はもちろん、晩酌のおつまみ、行楽の御供、
ご家庭でおなべの箸休めなどに焼き鳥はいかがですか


焼き鳥の1番人気は、
『若鶏ねぎま』1本147円です

お弁当の1番人気は、あみやき丼です
お値段は¥525です、お立ち寄りください
営業時間:平日・祝・振休 10:00~19:00
土・日 10:00~19:30
定 休 日 :松坂屋豊田店に準ずる
(年内は無休です)
豊田市西町 6-85-1 1F
TEL:0565-37-1111

まちなかサポーター店をご紹介いたします

今日は、やきとり「鮒忠 」さんです

やきとりと聞くと、ついつい“お酒のつまみ”ってイメージしてしまいがちですが、
鶏肉はコラーゲンたっぷりで、消化吸収率も高いお肉なんです

ですから、お酒のおつまみはもちろん、女性やお子様にもオススメの食材です

昼食はもちろん、晩酌のおつまみ、行楽の御供、
ご家庭でおなべの箸休めなどに焼き鳥はいかがですか


焼き鳥の1番人気は、
『若鶏ねぎま』1本147円です

お弁当の1番人気は、あみやき丼です

お値段は¥525です、お立ち寄りください
営業時間:平日・祝・振休 10:00~19:00
土・日 10:00~19:30
定 休 日 :松坂屋豊田店に準ずる
(年内は無休です)
豊田市西町 6-85-1 1F
TEL:0565-37-1111
2012年11月15日
★第33回 豊田マラソン大会 コモ・スクエア広場のイベント★
11月18日(日)は
第33回 豊田マラソン大会です


ずいぶん冬らしくなってきた今日この頃ですが、走って、応援して、寒さを吹き飛ばしましょう


コモ・スクエア広場では参加する人も、そうでない人も利用できるイベントが開催されます



★走った後は足湯で癒し★
石畳足湯の出張コーナー設置


時間は10:00~14:00
マラソンで疲れた足を駅前で癒しましょう

どなたも無料でご利用いただけます


★走った後は甘味で癒し★
上記の足湯コーナー隣でマラソンランナーにお汁粉無料配布を行います


冷えた体にこのサービスは嬉しい

時間は足湯と同じく、10:00~14:00
ナンバーカード提示で、お1人一杯まで
先着2000名様、なくなり次第終了になります

お早目に


一般の方にも販売がございますので、どうぞご利用ください


2012年11月14日
イルミネーションストーリーinとよた点灯式イベント☆
豊田市を彩るイルミネーションの点灯式イベントのご案内をします☆
オープニング点灯式のカウントダウンを合図に豊田市駅ロータリー他駅西ぺデストリアンデッキ、参合館前、コモ・スクエア、喜多町3丁目ポケットパークの5ヶ所が一斉に点灯します!


日にち:11月23日(金)
時 間:14:00~21:00
場 所:豊田GAZA前広場
★ イルミとよたスイーツパーティ
(14:00~16:00)
●豊田市内の和・洋菓子を集め、各店自慢のスイーツを販売
スイーツチケット(3枚綴り500円)を購入してお得にゲットしよう!
【前売チケット】
パブリカ(10:30~17:30 火曜定休。コモスクェア北向い),
商工会議所(平日9:00~17:00)で取り扱っています
【当日チケット】
会場にて12:00より販売(数に限りあり)
●ステージでは音楽ライブを開催

飲食コーナーもあります

★★ 点灯式(17:00~17:30)
オーディションで選ばれた小学生と笑劇派劇団員による司会で楽しく進行します。
●着ぐるみと遊ぼう(16:30~)
●近隣園児とサンタによるカウントダウン
●サンタによるプレゼント配布
●ピエロ(クラウン)によるパフォーマンス
★ イルミとよたNIGHTコレクション(18:00~21:00)
●豊田市内アパレル店によるファッションショー
美容室によるヘアショーを開催
軽飲食コーナーもあります!
冬に心温まるイベント、是非ご参加ください♪
2012年11月07日
イルミネーションストーリーinとよた☆イベントのお知らせ


今年もまた、豊田の町がイルミネーションで輝きます


点灯式は11月23日(金・祝)GAZA前広場にて17:00から

そして…
お楽しみは点灯式だけではありせん

点灯までの時間は



豊田市内の和・洋菓子を集め、各店自慢のスイーツを販売いたします

時間は14:00~16:00で、お昼ご飯の後のデザートにぴったりですよ~


お得なスイーツチケット(3枚綴り500円)を購入して
各店自慢のスイーツをゲットしましょう




イベントはまだまだあります

12月14日(金)には


17:00~20:00、コモ・スクエアイベント広場にて開催されます

お酒好きにはたまらない、市内で作られたお酒、市内産の原料を使ったお酒の飲み比べイベントです

こちらもお得なお酒チケット(3枚綴り500円)がございます


スイーツチケット、お酒チケットともに
前売りチケットはパブリカにて11月9日(金)から発売

当日券は数に限りがあるので、確実に楽しむためにもぜひ前売り券をご購入ください

2012年11月02日
まちなかサポーター店のご紹介
こんにちは。
まちなかサポーター店をご紹介いたします

今日は、うなぎ「杉政」さんです

うなぎは「なんか体に良さそう」って感じがしますよね

ご存じの方も多いとおもいますが、うなぎは栄養豊富です

疲労回復に効果があるアスパラギン酸をはじめ、
ビタミン豊富でコラーゲンも含んでます

各ビタミンやコラーゲンの効果は言うまでもありませんね。
「すごいぞ!!うなぎ」と思ってもらえましたか

栄養素が豊富なので、
うなぎは美容食とも言われてます

わー、食べてみたいわ~っと思ったら、
「杉政」さんへどうぞ
1番人気は、うなぎまぶし弁当です。
お値段は¥1,890です、お立ち寄りください。
営業時間:平日・祝・振休 10:00~19:00
土・日 10:00~19:30
定 休 日 :松坂屋豊田店に準ずる
(年内は無休です)
豊田市西町 6-85-1 1F
TEL:0565-33-3828

2012年11月01日
☆小坂食べ歩き飲み歩き3 前売り販売 11月2日(金)まで☆

パブリカにて大好評販売中の
「とよた小坂食べ歩き飲み歩き3」
の前売りの販売、11月2日(金)までです

「とよた小坂食べ歩き飲み歩き3」とは、
11月6日(火)、7日(水)の2日間開催されるイベントで、
チケット1枚で、小坂本町界隈にある参加店にて、
「ワンフード+ワンドリンク」を楽しむことができます


とってもお得でおいしいイベント用の特別メニュー、
食べ物だけじゃなくお持ち帰り可能な逸品が盛りだくさん


使いきれなかったチケットは小坂発展会加盟店舗にて
600円分の商品券として使えて無駄にならない

そんな素敵なチケットが前売り券なら3000円で購入できます

今すぐパブリカへお急ぎください

