
2011年03月07日
知ってる??逸品フェア★
商店街のお店屋さんが職種を越えて
意見交換をして「コレがウチの1番!!」って商品を
お客さんに発表する場が「逸品フェア」なのだ★

軽くて履きやすい靴がワシントンさんの逸品です。

今回で第5回目の逸品フェアですが
3回目と4回目はワシントンさんが大賞獲得しました~!
リピータ続出の毎日履きたくなる靴です。

ちなみに・・・
コレ可愛かったです。パブリカ1号のオススメです。
ワシントンさんは個性的なシューズが豊富でした!!
お仕事中失礼しました。ありがとうございました(^_^)v
*******
靴のワシントン
0565-31-1458
10:00~20:00
火曜定休
*******

一心堂さんの逸品はコチラ↓↓

インク要らずの某メーカーさんのと
ちょっと違うんですよ(^_-)
お値段もだいぶ手ごろでオススメです!

my箸です。なまえを入れてもらえるよ。
キャップも付いてるし、和柄の袋も付いてます。
プレゼントにいいかも~(^_^)v
印鑑と同じ素材なんですよ。
丈夫で持った重さがイイ!使いやすそう。
印鑑と箸の意外な関係はお店の人に聞けば
簡単に解決しちゃいました!(^^)!
++++++
一心堂
0565-33-1180
8:30~19:30
日曜祝日
++++++
今日の所はこの辺で・・・
今年は9店舗参加してますので
順にご紹介しまーす(^_^)v
昨日は「お別れ会」に誘ってもらって・・・
みんなの温かい気持ちに包まれました。
ありがとうございました。
1号は幸せモンだよ~ん!!!
意見交換をして「コレがウチの1番!!」って商品を
お客さんに発表する場が「逸品フェア」なのだ★

軽くて履きやすい靴がワシントンさんの逸品です。

今回で第5回目の逸品フェアですが
3回目と4回目はワシントンさんが大賞獲得しました~!
リピータ続出の毎日履きたくなる靴です。

ちなみに・・・
コレ可愛かったです。パブリカ1号のオススメです。
ワシントンさんは個性的なシューズが豊富でした!!
お仕事中失礼しました。ありがとうございました(^_^)v
*******
靴のワシントン
0565-31-1458
10:00~20:00
火曜定休
*******

一心堂さんの逸品はコチラ↓↓

インク要らずの某メーカーさんのと
ちょっと違うんですよ(^_-)
お値段もだいぶ手ごろでオススメです!

my箸です。なまえを入れてもらえるよ。
キャップも付いてるし、和柄の袋も付いてます。
プレゼントにいいかも~(^_^)v
印鑑と同じ素材なんですよ。
丈夫で持った重さがイイ!使いやすそう。
印鑑と箸の意外な関係はお店の人に聞けば
簡単に解決しちゃいました!(^^)!
++++++
一心堂
0565-33-1180
8:30~19:30
日曜祝日
++++++
今日の所はこの辺で・・・
今年は9店舗参加してますので
順にご紹介しまーす(^_^)v
昨日は「お別れ会」に誘ってもらって・・・
みんなの温かい気持ちに包まれました。
ありがとうございました。
1号は幸せモンだよ~ん!!!
2011年03月07日
ありがとう!
こんにちは!パブリカ2号です!
まずは、ご報告です。
3月14日(月)をもちまして、パブリカスタッフの任期満了となります。
といっても、もちろんパブリカは続きます。
(コモ・スクエアさんのブログにも書いて頂きありがとうございました!)
でも、一区切りという事で、ブーログ仲間や商店街のおかみさん方が集まり
「パブリカ1号2号おつかれちゃん会」をして頂きました!!
夢農人いしかわさんが仕切って下さいました。


場所はお馴染みチャンプールさん。
集まって下さったのは、ブーログで知り合った
夢農人いしかわさん
大橋園芸ETZさん
倉橋園芸倉橋さん
メリーさん
おいでん仕掛け人さん
ハイジさん
チャッピーさん
ゆかさん
三好のポンちゃんさん
商店街の下町おかみさん会から、
コスメティックハウスナガタヤさんのおかみさん
おもちゃのマルモリさんのおかみさん
柴宗呉服店さんのおかみさん
合計14名の会となりました。
皆さん本当にありがとうございます!!
この人たち、普段豊田に住んだり、働いたり、情報発信されたり、
豊田を元気にしている街の宝でございます。
パブリカに勤める事になって、こんなに人との出会いがあるなんて思っても
いませんでした。
振り返ってみると、
パブリカに勤める事になり、右も左も1号がどんな人かもわからない頃(笑)
とりあえず、「期間限定なんだし、楽しもう!」と決めてしまった事から、ノビノビ
とやってこれたような気がします。
仕事ってこんなでいいんだっけ?と、多少の疑問を感じながら(笑)
2号の好きな短歌紹介させていただきます。
大丈夫 急ぐ旅では無いのだし 急いで無いし 旅でも無いし
新天地に向かって、正直不安でいっぱいですが(笑)
パブリカを好きになって下さった皆さんから新たな力を得た心持です!
本当にありがとうございました!

写真撮り忘れましたが・・・、
他にも寄せ書きや、カトレア、ハンドクリーム、ドライフラワー、
プリン、図書券(笑)
色々頂いてしまいました!!大切にしますね!
まずは、ご報告です。
3月14日(月)をもちまして、パブリカスタッフの任期満了となります。
といっても、もちろんパブリカは続きます。
(コモ・スクエアさんのブログにも書いて頂きありがとうございました!)
でも、一区切りという事で、ブーログ仲間や商店街のおかみさん方が集まり
「パブリカ1号2号おつかれちゃん会」をして頂きました!!
夢農人いしかわさんが仕切って下さいました。


場所はお馴染みチャンプールさん。
集まって下さったのは、ブーログで知り合った
夢農人いしかわさん
大橋園芸ETZさん
倉橋園芸倉橋さん
メリーさん
おいでん仕掛け人さん
ハイジさん
チャッピーさん
ゆかさん
三好のポンちゃんさん
商店街の下町おかみさん会から、
コスメティックハウスナガタヤさんのおかみさん
おもちゃのマルモリさんのおかみさん
柴宗呉服店さんのおかみさん
合計14名の会となりました。
皆さん本当にありがとうございます!!
この人たち、普段豊田に住んだり、働いたり、情報発信されたり、
豊田を元気にしている街の宝でございます。
パブリカに勤める事になって、こんなに人との出会いがあるなんて思っても
いませんでした。
振り返ってみると、
パブリカに勤める事になり、右も左も1号がどんな人かもわからない頃(笑)
とりあえず、「期間限定なんだし、楽しもう!」と決めてしまった事から、ノビノビ
とやってこれたような気がします。
仕事ってこんなでいいんだっけ?と、多少の疑問を感じながら(笑)
2号の好きな短歌紹介させていただきます。
大丈夫 急ぐ旅では無いのだし 急いで無いし 旅でも無いし
新天地に向かって、正直不安でいっぱいですが(笑)
パブリカを好きになって下さった皆さんから新たな力を得た心持です!
本当にありがとうございました!

写真撮り忘れましたが・・・、
他にも寄せ書きや、カトレア、ハンドクリーム、ドライフラワー、
プリン、図書券(笑)
色々頂いてしまいました!!大切にしますね!