
2011年04月29日
大切な思い出~フイルム写真の魅力
今日は、豊田市駅前商店街にある白樺さんにお邪魔してきました。
写真好きな私もワクワク
今回は「フィルム写真」について伺いました
最近はデジカメでの撮影後、現像せずにパソコンの中だけにデータを入れている人が増えているそうです。
そういえば私も何年も撮った写真を現像してないなー
フィルムの歴史は120年。現在デジタルカメラのプリントが増え、
だんだんとフィルムを現像できるお店がなくなってきているとのこと。
そんな中、白樺さんはフィルムのよさをみんなに伝えたいと考えています。

そのきっかけとして先月におこった東日本大震災があったそうです。
今回の震災で多くの人が、大切な人や物を失いました
その中には家族の思い出の写真を失った人も多くいましたが、
フィルムで現像した写真のアルバムの多くがキレイに残っていたそうです
データとしてパソコンに残しておいてもパソコンが流されたり、
インクジェットの写真は、傷がついてボロボロになっていたのに・・・。
そしてそして、ネガはボロボロでもお湯に戻してまた元通りに復活するみたいです!すごい
この機会にフィルム写真の魅力を再確認してほしいという白樺さんの願いから今回フィルム現像料200円割引を頂きました。

こちらの割引券をプリントアウト、または画面を提示していただいた方に限り
通常650円→450円で現像していただけます
5月末までのなのでお早めに
名 称 カメラの白樺
住 所 豊田市喜多町2-16
営 業 無休(但し正月三が日のみ休業)
駐車場 無し(フリーパーキング利用可)
T E L 0565-32-0338
U R L http://camerashop.hp.infoseek.co.jp/
写真好きな私もワクワク

今回は「フィルム写真」について伺いました

最近はデジカメでの撮影後、現像せずにパソコンの中だけにデータを入れている人が増えているそうです。
そういえば私も何年も撮った写真を現像してないなー

フィルムの歴史は120年。現在デジタルカメラのプリントが増え、
だんだんとフィルムを現像できるお店がなくなってきているとのこと。
そんな中、白樺さんはフィルムのよさをみんなに伝えたいと考えています。

そのきっかけとして先月におこった東日本大震災があったそうです。
今回の震災で多くの人が、大切な人や物を失いました

その中には家族の思い出の写真を失った人も多くいましたが、
フィルムで現像した写真のアルバムの多くがキレイに残っていたそうです

データとしてパソコンに残しておいてもパソコンが流されたり、
インクジェットの写真は、傷がついてボロボロになっていたのに・・・。
そしてそして、ネガはボロボロでもお湯に戻してまた元通りに復活するみたいです!すごい

この機会にフィルム写真の魅力を再確認してほしいという白樺さんの願いから今回フィルム現像料200円割引を頂きました。

こちらの割引券をプリントアウト、または画面を提示していただいた方に限り
通常650円→450円で現像していただけます

5月末までのなのでお早めに

名 称 カメラの白樺
住 所 豊田市喜多町2-16
営 業 無休(但し正月三が日のみ休業)
駐車場 無し(フリーパーキング利用可)
T E L 0565-32-0338
U R L http://camerashop.hp.infoseek.co.jp/