
2011年07月31日
おいでんまつり2011
おいでんファイナルが開催されました。

マイタウンから選出された踊り連が
個性豊かなユニフォームで元気に披露してくれました。
豊田市の一大イベントは準備も大変です。

警備も万全です。
みなさまの安全をお守りします。

お天気は始終心配でした。
途中、グレーの雲がやってきましたが小雨続行です。

ひまわりネットワークさんも準備オッケー?

フランクフルトの仕込みはオッケー?

oiden仕掛け人・安本さんはもちろん準備オッケー!!

ギャラリーも準備オッケーですね!!

本部テントも準備オッケー!!
オープニングイベントには、
トヨタ自動車社長や愛知県知事、豊田市長が来てくださいました。

豊田市内の各地で開催した「マイタウンおいでん」で集めた
今年のタイトル「絆」の手形が1まいの大きなフラッグになりました。

こんなにカワイイコが一生懸命踊ってくれます。

チームの力を合わせて最高の踊りを目指します!
ガンバレー!って応援したくなるのがおいでんまつりのイイところ。

ステキな笑顔で応えてくれる踊り連のみなさん。
可愛かったです!
ありがとうございます。

キラキラの笑顔です。
みんなニコニコです。

観客を楽しませてくれるんですよ。
サービス満点!!
最高のおもてなしです。

手作りのコスチュームがかわいいです。
真っ黒に日焼けした肌に良く似合います。

踊り連のメインストリートからちょっと離れたところで
「ゴミをお持ち帰りくださいね」とやさしく声を掛けられ、
ボランティアさんにゴミ袋をいただきました。
ゴミ問題は深刻です。
みなさんも必ずゴミはお持ち帰りくださいませ。

日が落ちて踊り2部が19:00~スタート。
こんなに上手に合わせて踊れるなんて
みんなどれくらい練習したんだろう・・・
感動します!

今日の中日新聞によると
今回のおいでんは、93連・2825人が踊ってくれたそうです。
トヨタ自動車のお膝元で
節電のため休日を木金にずらしての
今回のおいでんまつり。
踊りだけでも600人減だったそうです。
でも元気をとよたから!!
発信していきたいです。

駅前は飲み屋さんが多いのですが
おいでんまつりの時は露店がでます。
ノリノリでお店も繁盛ですね!

終焉を迎え、お客さんが帰りはじめ
さっきまで賑わっていた会場は
モクモクと片付けに入りました。
楽しい時間をありがとうございました。
来年もモチロン楽しみにしています。
さて、今日の花火もワクワクしますね。
みなさんはどこから観ますか?

マイタウンから選出された踊り連が
個性豊かなユニフォームで元気に披露してくれました。
豊田市の一大イベントは準備も大変です。

警備も万全です。
みなさまの安全をお守りします。

お天気は始終心配でした。
途中、グレーの雲がやってきましたが小雨続行です。

ひまわりネットワークさんも準備オッケー?

フランクフルトの仕込みはオッケー?

oiden仕掛け人・安本さんはもちろん準備オッケー!!

ギャラリーも準備オッケーですね!!

本部テントも準備オッケー!!
オープニングイベントには、
トヨタ自動車社長や愛知県知事、豊田市長が来てくださいました。

豊田市内の各地で開催した「マイタウンおいでん」で集めた
今年のタイトル「絆」の手形が1まいの大きなフラッグになりました。

こんなにカワイイコが一生懸命踊ってくれます。

チームの力を合わせて最高の踊りを目指します!
ガンバレー!って応援したくなるのがおいでんまつりのイイところ。

ステキな笑顔で応えてくれる踊り連のみなさん。
可愛かったです!
ありがとうございます。

キラキラの笑顔です。
みんなニコニコです。

観客を楽しませてくれるんですよ。
サービス満点!!
最高のおもてなしです。

手作りのコスチュームがかわいいです。
真っ黒に日焼けした肌に良く似合います。

踊り連のメインストリートからちょっと離れたところで
「ゴミをお持ち帰りくださいね」とやさしく声を掛けられ、
ボランティアさんにゴミ袋をいただきました。
ゴミ問題は深刻です。
みなさんも必ずゴミはお持ち帰りくださいませ。

日が落ちて踊り2部が19:00~スタート。
こんなに上手に合わせて踊れるなんて
みんなどれくらい練習したんだろう・・・
感動します!

今日の中日新聞によると
今回のおいでんは、93連・2825人が踊ってくれたそうです。
トヨタ自動車のお膝元で
節電のため休日を木金にずらしての
今回のおいでんまつり。
踊りだけでも600人減だったそうです。
でも元気をとよたから!!
発信していきたいです。

駅前は飲み屋さんが多いのですが
おいでんまつりの時は露店がでます。
ノリノリでお店も繁盛ですね!

終焉を迎え、お客さんが帰りはじめ
さっきまで賑わっていた会場は
モクモクと片付けに入りました。
楽しい時間をありがとうございました。
来年もモチロン楽しみにしています。
さて、今日の花火もワクワクしますね。
みなさんはどこから観ますか?