2010年06月29日
とよた一箱古本市に行って来ました。
ムシムシと、いつの間にかすっかり夏ですね。
26日(土)にまちパワーミニの古本市に行って参りました。
あいにくの雨でしたが、T-FACEレストラン街での開催は、涼しく
快適だったように思います。
さて、どんなお店あるのかな~

最初に目を引いたのは、
さらしに手書きのイラストをデザインしたオリジナルブックカバー。
綺麗ですね。
若い女子がやっておりました。
普段は米屋とイラストレーターとしてお仕事されているそうです。
小学生ぐらいの女の子二人のお店。

漫画とDSに夢中であります。
売ってる本は子育て、教育に関する本や人生のバイブル本が多いね。
本から察するに、お母さんに「売ってきてー」って頼まれた感じでしょうか?

「子供は悪くない!」だって。

アート系雑誌が中心の品揃え。
普段は岡崎でギャラリーやワークショップをするお店を経営されているとの事。
今日の古本市のお客の入りはどうですか?
元は取れた。と。
おお~。
大御所漫画家の描く美少女特集の雑誌購入。

オサレな女性のお店。
バブル期に資生堂がフリーペーパーとして発行していた小冊子シリーズをまんまと100円で
売っておりました。
つーか、若手アーティストばっかの特集でこの印刷、この紙、バブル期って良い時代だったんだな~。
もっかい来ないかな~・・・。
まんまと100円で一冊購入。

手作りものの古い本がいっぱい!!
やばいな~、こういう本は出会いですからね。
2冊1600円分購入!買ったるで~!!

豊田には魔法使いなる人も住んでいるようで、(40代後半の男性とお見受けしますが。)
彼が占いをしてくれるとのこと。
まんまと見ず知らずのオッチャンに人生相談。
この日はチョモザというカフェでカレーナイトなるイベントがあり、
20時半頃行ったらもうカレーはナッシング。
知り合いもいないし、帰ろうかなって、
魔法使いも資生堂のフリーペーパー売ってた女性もおるがな!!
打ち上げっすか?
26日(土)にまちパワーミニの古本市に行って参りました。
あいにくの雨でしたが、T-FACEレストラン街での開催は、涼しく
快適だったように思います。
さて、どんなお店あるのかな~

最初に目を引いたのは、
さらしに手書きのイラストをデザインしたオリジナルブックカバー。
綺麗ですね。
若い女子がやっておりました。
普段は米屋とイラストレーターとしてお仕事されているそうです。
小学生ぐらいの女の子二人のお店。

漫画とDSに夢中であります。
売ってる本は子育て、教育に関する本や人生のバイブル本が多いね。
本から察するに、お母さんに「売ってきてー」って頼まれた感じでしょうか?

「子供は悪くない!」だって。

アート系雑誌が中心の品揃え。
普段は岡崎でギャラリーやワークショップをするお店を経営されているとの事。
今日の古本市のお客の入りはどうですか?
元は取れた。と。
おお~。
大御所漫画家の描く美少女特集の雑誌購入。

オサレな女性のお店。
バブル期に資生堂がフリーペーパーとして発行していた小冊子シリーズをまんまと100円で
売っておりました。
つーか、若手アーティストばっかの特集でこの印刷、この紙、バブル期って良い時代だったんだな~。
もっかい来ないかな~・・・。
まんまと100円で一冊購入。

手作りものの古い本がいっぱい!!
やばいな~、こういう本は出会いですからね。
2冊1600円分購入!買ったるで~!!

豊田には魔法使いなる人も住んでいるようで、(40代後半の男性とお見受けしますが。)
彼が占いをしてくれるとのこと。
まんまと見ず知らずのオッチャンに人生相談。
この日はチョモザというカフェでカレーナイトなるイベントがあり、
20時半頃行ったらもうカレーはナッシング。
知り合いもいないし、帰ろうかなって、
魔法使いも資生堂のフリーペーパー売ってた女性もおるがな!!
打ち上げっすか?
Posted by パブリカスタッフ at 12:16│Comments(2)
│とよたのイベント
この記事へのコメント
TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 6a137671ce307a9ee186790e338fdae8
[太字]太字の文[/太字]
古本市」もカレーも、企画主催者が一緒なのです。
ちなみにボクが主催者です!!
カレーはすみませんでした!!
Posted by ヒグー at 2010年07月03日 15:25
TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あ!コメント気づかず失礼しました!!
カレーは行った時間が遅くて残念でしたが、
また是非チャレンジしたいです!
しかし、お洒落な若者の集団を久々に見て
ちょっと、しり込みしてしまいました。
結構人見知りなところあるんで(笑)
両方とも企画されてたんですね~。
Posted by S木 at 2010年07月16日 13:18