2010年09月23日
親子でグランパスの応援しよう!
雷が
ゴロゴロ
鳴ってもへっちゃら
パブリカ1号です。
ちなみに地震
もへっちゃらっス。
ついでにオヤジも平気っス。
10月30日(土)は豊田市民デー
9月16日のブログで触れてます。
「親子で名古屋グランパスエイトを応援しよう!」
というチラシをみつけました
親子がふれあうきっかけを作ってくれるイベントを発見。
親子(家族)が文化、芸術、スポーツなどで
体験や知識を共有して絆を深めてもれえたらいいなぁ。
親子の会話が減ってしまうのは寂しいものです。
社会貢献活動「親子のふれあい」という会が設立されたのは
希薄になってしまった親子(家族)が事件などで
取りざたされてしまっているのかも?と思うことがあった経緯で
親と子の会話が出来るきっかけ作りの提案からスタートして
子育ての悩み相談など徐々に活動を広げていきたい会です。
10月30日(土)のグランパス VS セレッソ大阪 戦
先着100名を無料でご招待してもらえます。
◆◆◆まずは申し込みをしてください。◆◆◆
期限は10月5日です。
参加資格は、親子または祖父母と孫。お子様は中学生以下に限ります。
(チケットは当日受付にて手渡し)
豊田スタジアムのスポーツプラザ付近
お問い合わせ先
◆「親子のふれあい」担当:楓原さん、猪俣さん
◆9時~18時
◆0565-37-7602
いい思い出が出来るといいよね。


パブリカ1号です。
ちなみに地震

ついでにオヤジも平気っス。
10月30日(土)は豊田市民デー
9月16日のブログで触れてます。
「親子で名古屋グランパスエイトを応援しよう!」
というチラシをみつけました

親子がふれあうきっかけを作ってくれるイベントを発見。
親子(家族)が文化、芸術、スポーツなどで
体験や知識を共有して絆を深めてもれえたらいいなぁ。
親子の会話が減ってしまうのは寂しいものです。
社会貢献活動「親子のふれあい」という会が設立されたのは
希薄になってしまった親子(家族)が事件などで
取りざたされてしまっているのかも?と思うことがあった経緯で
親と子の会話が出来るきっかけ作りの提案からスタートして
子育ての悩み相談など徐々に活動を広げていきたい会です。
10月30日(土)のグランパス VS セレッソ大阪 戦
先着100名を無料でご招待してもらえます。
◆◆◆まずは申し込みをしてください。◆◆◆
期限は10月5日です。
参加資格は、親子または祖父母と孫。お子様は中学生以下に限ります。
(チケットは当日受付にて手渡し)
豊田スタジアムのスポーツプラザ付近
お問い合わせ先
◆「親子のふれあい」担当:楓原さん、猪俣さん
◆9時~18時
◆0565-37-7602
いい思い出が出来るといいよね。
Posted by パブリカスタッフ at 15:37│Comments(0)
│とよたのイベント