2010年09月23日
とよた産業フェスタ 2010
今度の休みは久しぶりに美容院へ行くの。
秋だしイメチェンよっ(^_^)
パブリカ1号です。
初公開!!
とよた産業フェスタ 2010のチラシですよ~ん

カワイイのができました。初お披露目で~す!!
◆パブリカ会場では
ビーズストラップ作りをしま~す
先生もいますよ。
材料費として200円が必要です。
オリジナルのストラップを作ろう!
ぬりえしようよ★
10月10日のTOYOTA ROCK FESTIVAL2010の
チラシにぬりえをしますよ~ん。
パブリカ1号2号も、みんなと一緒に楽しく過ごします。
10時~16時までやってますから
みなさん遊びに来てください。
待ってま~す!!
◆コモスクエア会場では
ベイブレード対決
参加費は200円です。
2日(土)3日(日)の11時~と14時~の1日2回。
トーナメントで勝ち抜いて、賞品をゲットしよう!!
公式の試合ではありませんよ~
パネルシアターと読み聞かせ
2日(土)13時~ 3日(日)15時~
ちびっ子に楽しい話をきかせてあげるよ(^_-)
縁日コーナー
輪投げや射的など、懐かしい縁日の遊びが楽しめちゃう★
どれも、1回50円です。
ペットボトルで寄せ植え教室
出来上がった寄せ植えは、お持ち帰りできますよ
前回、とっても好評でした~!!
缶バッチづくり
eco宣言をしてくれたコは缶バッチが作れるよ~ん。
缶バッチづくり、めっちゃ楽しいです。
ぜひ参加してね。
eco怪獣:オードウ君と遊ぼう!
コモスクエアに現れるオードウ君はとってもイイ奴ですよ。
みんな仲良くしてあげてね。
電気ビリ
ビリ?!綿菓子作り
自転車を漕いで発電させて大きな綿菓子を作るんだよ!
参加費は50円です。
風力発電でミニカーを走らせよう。
風車に向かって一生懸命うちわを扇ぐ。
どれだけミニカーは動いてくれるかな?
参加費は50円です。
ブロックで未来のトヨタシティをつくろう!
などなど、豊田てらこやさんがいろんな企画を考えてくれました。
愛嬌あるアナログと楽しいことの追求がマッチした企画が楽しみです。
楽市楽座
クリエーターによる手づくり小物販売
年末のイルミネーション「市民(みんな)の光」を増やそう
1口500円の協賛でイルミちゃんピンバッチをお渡しします。
1000個限定なのよ。
去年から始まった企画です。みなさん!ご協力お願いします
eco商店街探検隊がゆく!
2日(土)3日(日)両日各20名まで。
10時集合→15時解散。
まちなかの商店街にあるecoを探しに行くんだよ。
小学生以下は保護者同伴で参加してね。
みんなが知らない町をナビゲーターがチョイス!
縁日コーナー
変わりラムネ??お菓子・おもちゃ・・・etc
いろいろ出店しますよ~ん。
どーですか?こんなにてんこ盛り。
週末の土日・・・2日も楽しいことが続くのよ。
見に来て~!
遊びに来て~!
待ってるよ(^_^)v
秋だしイメチェンよっ(^_^)
パブリカ1号です。
初公開!!
とよた産業フェスタ 2010のチラシですよ~ん

カワイイのができました。初お披露目で~す!!
◆パブリカ会場では


先生もいますよ。
材料費として200円が必要です。
オリジナルのストラップを作ろう!

10月10日のTOYOTA ROCK FESTIVAL2010の
チラシにぬりえをしますよ~ん。
パブリカ1号2号も、みんなと一緒に楽しく過ごします。
10時~16時までやってますから
みなさん遊びに来てください。
待ってま~す!!
◆コモスクエア会場では

参加費は200円です。
2日(土)3日(日)の11時~と14時~の1日2回。
トーナメントで勝ち抜いて、賞品をゲットしよう!!
公式の試合ではありませんよ~


2日(土)13時~ 3日(日)15時~
ちびっ子に楽しい話をきかせてあげるよ(^_-)

輪投げや射的など、懐かしい縁日の遊びが楽しめちゃう★
どれも、1回50円です。

出来上がった寄せ植えは、お持ち帰りできますよ

前回、とっても好評でした~!!

eco宣言をしてくれたコは缶バッチが作れるよ~ん。
缶バッチづくり、めっちゃ楽しいです。
ぜひ参加してね。

コモスクエアに現れるオードウ君はとってもイイ奴ですよ。
みんな仲良くしてあげてね。


自転車を漕いで発電させて大きな綿菓子を作るんだよ!
参加費は50円です。
風力発電でミニカーを走らせよう。
風車に向かって一生懸命うちわを扇ぐ。
どれだけミニカーは動いてくれるかな?
参加費は50円です。
ブロックで未来のトヨタシティをつくろう!
などなど、豊田てらこやさんがいろんな企画を考えてくれました。
愛嬌あるアナログと楽しいことの追求がマッチした企画が楽しみです。

クリエーターによる手づくり小物販売

1口500円の協賛でイルミちゃんピンバッチをお渡しします。
1000個限定なのよ。
去年から始まった企画です。みなさん!ご協力お願いします


2日(土)3日(日)両日各20名まで。
10時集合→15時解散。
まちなかの商店街にあるecoを探しに行くんだよ。
小学生以下は保護者同伴で参加してね。
みんなが知らない町をナビゲーターがチョイス!

変わりラムネ??お菓子・おもちゃ・・・etc
いろいろ出店しますよ~ん。
どーですか?こんなにてんこ盛り。
週末の土日・・・2日も楽しいことが続くのよ。
見に来て~!
遊びに来て~!
待ってるよ(^_^)v
Posted by パブリカスタッフ at 17:01│Comments(6)
│とよたのイベント
この記事へのコメント
こんにちは(*゜▽゜)ノ
今日車で駅前を通って・・・
「パブリカ」さんを見つけました!!
産業フェスタは毎年楽しみにしているイベントなので・・・^^
今年は駅前でオードウ君と子供に混じって遊びたいなあと
思います(笑)
今日車で駅前を通って・・・
「パブリカ」さんを見つけました!!
産業フェスタは毎年楽しみにしているイベントなので・・・^^
今年は駅前でオードウ君と子供に混じって遊びたいなあと
思います(笑)
Posted by ハイジ at 2010年09月23日 17:20
◆ハイジさま
ヤッタァ~~~~!!
念願のハイジさまから書き込み頂きましたぁ~(*^_^*)
嬉しすぎます。
boo-logファミリーになる前から
ハイジさまのブログは拝見しておりました。
1日に何回もみてました。
このストーカー行為、どーぞお許しを。
いつかハイジさんとコンタクトを取りたいと思ってましたが、
まだまだ若輩者+修行の身・・・と二の足を踏んでおりました・・・
というよりランキング上位入賞者においそれと声を掛けられませんでした。
ありがとうございます。
励みになります。
とよたの情報を早く正しく楽しく伝えていきたいと
ハイジに誓います。
どうぞ今後も宜しくお願いします。
パブリカ1号でした。
ヤッタァ~~~~!!
念願のハイジさまから書き込み頂きましたぁ~(*^_^*)
嬉しすぎます。
boo-logファミリーになる前から
ハイジさまのブログは拝見しておりました。
1日に何回もみてました。
このストーカー行為、どーぞお許しを。
いつかハイジさんとコンタクトを取りたいと思ってましたが、
まだまだ若輩者+修行の身・・・と二の足を踏んでおりました・・・
というよりランキング上位入賞者においそれと声を掛けられませんでした。
ありがとうございます。
励みになります。
とよたの情報を早く正しく楽しく伝えていきたいと
ハイジに誓います。
どうぞ今後も宜しくお願いします。
パブリカ1号でした。
Posted by パブリカスタッフ
at 2010年09月24日 11:09

かなり詳しい産業フェスタ情報ありがとう!
今からすごく楽しみ!!
パブリカにも遊びに行くね~~~♪♪
今からすごく楽しみ!!
パブリカにも遊びに行くね~~~♪♪
Posted by ドキンちゃん
at 2010年09月24日 17:28

◆ドキンちゃんへ
おはよーございます!(^^)!
ドキンちゃんに、褒めてもらって上機嫌です★
産業フェスタの詳細が事前にわかっていたら
楽しみが増えるもんね。
まぁ、あたしたちが出来るコトなんてそれくらしさ(笑)
また遊びにきてね。楽しみに待ってる♪
おはよーございます!(^^)!
ドキンちゃんに、褒めてもらって上機嫌です★
産業フェスタの詳細が事前にわかっていたら
楽しみが増えるもんね。
まぁ、あたしたちが出来るコトなんてそれくらしさ(笑)
また遊びにきてね。楽しみに待ってる♪
Posted by パブリカスタッフ
at 2010年09月25日 10:24

はじめまして
豊田でお茶作っているいしかわともうしますm(_ _)m
産業フェスタ駅の方でも楽しそうな事いっぱいやるんですね
ボクはスタジアムの持ち場から離れられないんで遊びに来るツレに宣伝しときます

豊田でお茶作っているいしかわともうしますm(_ _)m
産業フェスタ駅の方でも楽しそうな事いっぱいやるんですね

ボクはスタジアムの持ち場から離れられないんで遊びに来るツレに宣伝しときます

Posted by 夢農人いしかわ at 2010年09月30日 12:56
◆夢農人いしかわさま
こんにちは♪
はじめまして!!
産業フェスタ、コモスクエア付近の盛り上がりも楽しみですが、スタジアムへ携帯カメラで持参で取材に伺います。
人が集まるろころに笑顔あり~(^_^)v
楽しんじゃいましょうね!!
晴れますように。
パブリカ1号でした。
こんにちは♪
はじめまして!!
産業フェスタ、コモスクエア付近の盛り上がりも楽しみですが、スタジアムへ携帯カメラで持参で取材に伺います。
人が集まるろころに笑顔あり~(^_^)v
楽しんじゃいましょうね!!
晴れますように。
パブリカ1号でした。
Posted by パブリカスタッフ
at 2010年10月01日 10:31
