2011年01月12日
おめでとう、400年。松坂屋さん
折込広告を片手に
朝からMatsuzakayaさんへレッツゴ~
入り口の長蛇の列は「商品券」だったのね。
⇒1万円分の商品券を買うと千円分の商品券をサービス。
1割還元・・・太っ腹!
食料品売り場で「とよた五平餅大会」をやってます
17日まで2店舗づつ日替わりで出店です。
◆樟(くすのき)茶屋さん

小原地区からの登場~
ひょうたん型です。食べやすいでーす。
「おいしい
」って食べてたら
「そうでしょ~おいしいでしょ~」って嬉しそうにお話してくれました。

お店の人は樟茶屋さんのおかあさんたちです
「小原のお店にも来てね~」って言ってくれました。
よし。今度は樟茶屋さんへ行こう!!
そしてもう1店は
◆腰掛山荘さん

下山地区から登場!
大わらじ型のbigサイズ!

五平餅関連でおせんべいがありました!!
地元の人がアイデアを出して商品になったんだ・・・
このパッケージかわいいです。キュン
これがとよたのソウルフードだ!
とよた五平餅学会!ステキです。応援しています。
Go!Hey!とよた五平餅学会・・・シャレも効いてます(^^♪
豊田市内で55店舗。
足助・藤岡・小原・旭・稲武・下山・豊田
町村合併で豊田は大きくなりました。
7つの地区が一丸となって取り組んでいます。
みんなも、いいアイデアがあったら
五平餅学会に持ちかけてみたらどーでしょ?
ちなみにパブリカ1号考案
五平餅を食べ終わったあとの棒がおみくじになってる
ってのは・・どぉ??
数々のイベントにコレ↓↓ありましたよね!!

素朴で優しい風合いがいいです。

ユニフォームははっぴ。
今年の目標は地元のコスプレに参加することにします。
・・・このはっぴを着るときが・・・!!

ちょっと小ぶりでカワイイの
今度は絶対買いたい!!
松坂屋1階 食品歳時場にて
1月17日(月)まで日替わりで出店してます!
8階では「ギフト解体バーゲン」
カニ缶・珈琲豆・オリーブオイル・蜂蜜・mixナッツ・・・
買って買って買いまくってやろう★と思っていたら
B館に繋がる通路までレジ待ちの列。
・・・すごい・・・
5251円以上のお買い物をすると
豊田市内なら無料宅配してくれます。
さすが、お客様第一主義!!
けど、今回は時間もないので~またにします。
そして大事な予告
1月19日(水)・・・来週だよーん。
税込み3150円以上のお買い上げのお客様に
両口屋是清とコラボしたオリジナル「千なり」をプレゼント!!
★11月19日の日付のレシートのみ有効★
★先着250名さま★お一人様1セット限り★
↑↑コレに今日行ってしまいました・・・
笑って下さい(泣)
買ったレシートは3097円だったし・・・
3000円以上って思い込んでて・・・
みなさんもちゃんと読みなはれや!(懐かしいwエンジン)
まぁ、今年もこんな感じのパブリカ1号でした。てへ
朝からMatsuzakayaさんへレッツゴ~

入り口の長蛇の列は「商品券」だったのね。
⇒1万円分の商品券を買うと千円分の商品券をサービス。
1割還元・・・太っ腹!
食料品売り場で「とよた五平餅大会」をやってます

17日まで2店舗づつ日替わりで出店です。
◆樟(くすのき)茶屋さん

小原地区からの登場~
ひょうたん型です。食べやすいでーす。
「おいしい

「そうでしょ~おいしいでしょ~」って嬉しそうにお話してくれました。

お店の人は樟茶屋さんのおかあさんたちです

「小原のお店にも来てね~」って言ってくれました。
よし。今度は樟茶屋さんへ行こう!!
そしてもう1店は
◆腰掛山荘さん

下山地区から登場!
大わらじ型のbigサイズ!

五平餅関連でおせんべいがありました!!
地元の人がアイデアを出して商品になったんだ・・・
このパッケージかわいいです。キュン

これがとよたのソウルフードだ!
とよた五平餅学会!ステキです。応援しています。
Go!Hey!とよた五平餅学会・・・シャレも効いてます(^^♪
豊田市内で55店舗。
足助・藤岡・小原・旭・稲武・下山・豊田
町村合併で豊田は大きくなりました。
7つの地区が一丸となって取り組んでいます。
みんなも、いいアイデアがあったら
五平餅学会に持ちかけてみたらどーでしょ?


五平餅を食べ終わったあとの棒がおみくじになってる

数々のイベントにコレ↓↓ありましたよね!!

素朴で優しい風合いがいいです。

ユニフォームははっぴ。
今年の目標は地元のコスプレに参加することにします。
・・・このはっぴを着るときが・・・!!

ちょっと小ぶりでカワイイの

今度は絶対買いたい!!
松坂屋1階 食品歳時場にて
1月17日(月)まで日替わりで出店してます!
8階では「ギフト解体バーゲン」
カニ缶・珈琲豆・オリーブオイル・蜂蜜・mixナッツ・・・
買って買って買いまくってやろう★と思っていたら
B館に繋がる通路までレジ待ちの列。
・・・すごい・・・
5251円以上のお買い物をすると
豊田市内なら無料宅配してくれます。
さすが、お客様第一主義!!
けど、今回は時間もないので~またにします。
そして大事な予告
1月19日(水)・・・来週だよーん。
税込み3150円以上のお買い上げのお客様に
両口屋是清とコラボしたオリジナル「千なり」をプレゼント!!
★11月19日の日付のレシートのみ有効★
★先着250名さま★お一人様1セット限り★
↑↑コレに今日行ってしまいました・・・
笑って下さい(泣)
買ったレシートは3097円だったし・・・
3000円以上って思い込んでて・・・
みなさんもちゃんと読みなはれや!(懐かしいwエンジン)
まぁ、今年もこんな感じのパブリカ1号でした。てへ

Posted by パブリカスタッフ at 15:02│Comments(4)
│オススメ!
この記事へのコメント
私も行ったよぉ。
たまたまだったのだけど、すごい長蛇の列をいくつも見たわぁ。すごいね。
あんなに賑わってるのあまり見たことない・・・(^^;)
結局服買って終わり。
解体セールは夕方ぐらいなら空いてるのかなぁ???
たまたまだったのだけど、すごい長蛇の列をいくつも見たわぁ。すごいね。
あんなに賑わってるのあまり見たことない・・・(^^;)
結局服買って終わり。
解体セールは夕方ぐらいなら空いてるのかなぁ???
Posted by ドキンちゃん
at 2011年01月12日 15:19

えっ知らなかった~近くを通ったのに・・・
そういえば~五平餅って岐阜高山の名物だと思ってました豊田に来るまで・・・
因みに今日はパブリカの前を素通りしちゃいました~
そういえば~五平餅って岐阜高山の名物だと思ってました豊田に来るまで・・・
因みに今日はパブリカの前を素通りしちゃいました~
Posted by あずきぽん
at 2011年01月12日 18:22

ちなみにパブリカ1号考案
五平餅を食べ終わったあとの棒がおみくじになってるってのは・・どぉ??
>私は『☆当り☆』の棒がいいなぁ(笑)
五平餅を食べ終わったあとの棒がおみくじになってるってのは・・どぉ??
>私は『☆当り☆』の棒がいいなぁ(笑)
Posted by うっちぃ at 2011年01月13日 07:26
◆ドキンちゃんへ
おはようございます。
昨日の松坂屋はすごかった~(-"-)
商品は豊富だったのでリベンジしたいです。
ドキンちゃんはお料理が得意だから、
きっとテンション上がるよね~♪
◆あずきぽんさまへ
おはようございます。
五平餅がソウルフードって認知してもらわないとね(笑)
あずきぽんさん、気が向いたらパブリカに入ってきてね。
温かいよ~ん。待ってるね(^^♪
◆うっちぃさまへ
おはようございます。
『☆当り☆』出したいですね。
気分も上々になっちゃいますね~(^_^)
パブリカ1号でした(^^♪
おはようございます。
昨日の松坂屋はすごかった~(-"-)
商品は豊富だったのでリベンジしたいです。
ドキンちゃんはお料理が得意だから、
きっとテンション上がるよね~♪
◆あずきぽんさまへ
おはようございます。
五平餅がソウルフードって認知してもらわないとね(笑)
あずきぽんさん、気が向いたらパブリカに入ってきてね。
温かいよ~ん。待ってるね(^^♪
◆うっちぃさまへ
おはようございます。
『☆当り☆』出したいですね。
気分も上々になっちゃいますね~(^_^)
パブリカ1号でした(^^♪
Posted by パブリカスタッフ
at 2011年01月13日 11:13
