2012年09月06日
豊田市美術館にて『カルペ・ディエム』展

豊田市美術館で開催中の
『カルペ・ディエム~花として今日を生きる』展

タイトルは古代ローマ時代の格言「カルペ・ディエム」から
「限りある今日の一日を花を摘むように真摯に生きよ」
という意味だそうです

展覧会では、花をモティーフにした現代作家12名の
絵画、写真、映像、などを紹介するとともに、
花摘みの物語や生と死の図像を現代に伝える
16世紀の版画や、ウィリアム・モリス、夏目漱石などの
書籍、竹久夢二の挿絵、藤田嗣治、
山本丘人らの絵画も展示されています

こちらのメインポスター被写体の、坂井真紀さん(女優)も
とても印象的です

6月から始まったこの展覧会も、9月23日で終了となります。
芸術の秋!

足を運ばれてはいかがでしょうか






高校・大学生800円[600円]、中学生以下無料
詳しくは↓
http://www.museum.toyota.aichi.jp/exhibition/2012/special/carpediem.html
Posted by パブリカスタッフ at 13:25│Comments(0)
│オススメ!