
2011年12月18日
とよたエコポイント
”とよたエコポイント”
が貯まるのをご存知ですか?
豊田市では、市民の皆さんの環境配慮行動に対し、
市独自のとよたエコポイントを発行し、貯めたポイント
でエコ商品などと交換できる制度を進めています。
平成23年12月1日から、さらに日常的に実施できる
発行メニューや交換メニューを充実し取り組みやすく
なります。
この機会にエコファミリー宣言をして、家族揃って
お得なエコライフに取り組んでみませんか?

♦ポイントの貯め方♦
エコファミリーカードを作ります
↓
とよたエコポイントを貯める
↓
貯めたポイントでエコ商品や
商品券等と交換する。

エコファミリーになるには?
「エコファミリー宣言書」に必要事項を記入して
市役所環境政策課まで直接持参、郵送、FAXや
Eメールで提出下さい。
宣言書は市ホームページからもダウンロードで
きます。後日、エコファミリーカードを郵送します。
すでにエコファミリー宣言されてる方は!
●エコファミリーカードが新しくなります!
これまでは、エコファミリーカードとポイントを
貯めるカードが別でしたが、新エコファミリー
カードはポイントが貯められます。
※既にカードをお持ちの方には、新しいカード
を送付します。


12月1月からリサイクルステーションでとよた
エコポイントが貯められるようになりました。
リサイクルステーションに資源を持ち込むと、
1日5ポイントを発行します。
(回収機に入れるペットボトルは潰さないで下さい)
<ペットボトル回収機が設置される
リサイクルステーション(8ヶ所・予定)>
●アピタ豊田元町店西側駐車場
●東山体育センター駐車場
●メグリア本店西側駐車場
●イオン豊田店西駐車場
●フィール・フードメッセトヨタ東駐車場
●メグリア藤岡店敷地内
●豊田市運動公園陸上競技場北東
●やまのぶ若林店駐車場
***** お問合せ *****
●エコファミリーやとよたエコポイントに関すること
環境政策課 0565-34-6650
●リサイクルステーションに関すること
ごみ減量推進課 0565-71-3001
***************
2011年12月17日
第1回 駅前通りバル 告知★part2
駅前通りバルの参加店が決定いたしました!!

part1では開催日時の決定をお知らせ
致しましたが、part2は参加店のご紹介
を致します。
参加店数は21店舗、駅前通りバルでは夜だけで
なくお昼の時間帯も楽しめるイベントとなっており
ます☆





















※各店舗、バル提供時間が異なりますのでご了承ください。
駅前通りバルでは、西町のはしご酒や小坂
食べ歩き飲み歩きと一味違った感じで楽し
めそうですね!
チケットの販売など、詳細が決まりましたら
パブリカ情報局でお伝えしたいと思います!
2011年12月16日
駅前で抽選会はじまりました。
駅前商店街さんの福引の開場はパブリカです。

ズラリと並んだ素敵な商品。
どんどん当りますよ~。
今年の運を使いきって欲しいです。

お客さんもたくさんいらっしゃいます。
商店街の方も当番でお出迎えです。

特賞はテレビです。
ダレに当るのかワクワクです!!
みなさん、駅前でお買い物をして
パブリカへクジを引きに来てください。
お待ちしています!!
そして、三重銀行の交差点に
もう1箇所抽選会場があります。

一番街商店街さんと
駅東商店街さんと
ひまわり商店街さん合同抽選会場です。

目玉は「現金掴み取り」です。
片手で上手に取ってね~!!

おいしそうなツヤツヤのミカンは
両手ですくってゲット!!
商店街の方が協力して
それぞれ特色を変えて開催しています。
クリスマスも近いので
家族に
友達に
自分に
プレゼントを見に
ぜひ商店街に足を運んでみてください。
みんさんのお越しをお待ちしています。
商店街のみなさんが
和やかにお迎えしてくださいます!
2011年12月16日
ニューイヤー・コンサート♪(豊田市コンサートホール)
ニューイヤー・コンサート
~これが本場ウィーンの薫り~
茶目っ気たっぷり、華やかなニューイヤー!
新年を素敵なコンサートで華やかに
楽しみませんか?
2012年1月8日(日)
開場 14:30
開演 15:00
<場所>豊田市コンサートホール
(豊田参合館10階)
♦S席¥6,000
♦A席¥5,000(学生¥2,500)
♦B席¥4,000(学生¥2,000)
<指揮>ヴァイオリン:ペーター・グート
*****************
-PROGRAM-
ヨハン・シュトラウスⅡ
オペレッタ「こうもり」序曲
ワルツ「皇帝円舞曲」
ワルツ「美しく青きドナウ」
ポルカ「クラップフェンの森で」
ランナーワルツ「ロマンティックな人びと」
レハールオペレッタ「メリー・ウィドウ」より
‘女房たちの行進曲’
ワルツ「金と銀」 ほか
******************
<プロフィール>
♦ペーター・グート(指揮・ヴァイオリン)
「グートは、今日最も粋なシュトラウシアンであるといえるだろう」
(「グラモフォン」誌。1999年ロンドン)
※詳しくはこちら⇒ ペーター・グートとは
♦ウィーン・シュトラウス・フェスティヴァル
・オーケストラ
1978年のシュトラウス・フェスティヴァルのために結成された
”本家家元”。
ウィンナ・ワルツの名手ペーター・グートが、
「美しく青きドナウ」など、名曲の数々を、客席と一体になって
楽しむ、エンターテインメント性にあふれたニューイヤー
・コンサート!
<チケットのお申し込み>
♦豊田市コンサートホール事務局
0565-35-8200
♦インターネット予約
http://www.t-cn.gr.jp/
♦チケットぴあ
0570-02-9999
(Pコード:148-944)


***** 主催 *****
公益財団法人 豊田市文化振興財団
豊田市
豊田市教育委員会
*************
2011年12月14日
FIFA Club World Cup Japan
FIFA Club World Cup Japan 2011
presented by TOYOTA

12月8日(木)に開幕し
11日(日)はJリーグ柏レイソルが
PKで勝ち盛り上がりました。
そして今日!!
豊田スタジアムでの最終決戦!
◆16:30~5位決定戦
モンテレイ(北中米カリブ海代表)vsエスペランス(アフリカ代表)
◆19:30~準決勝
柏レイソル(開催国代表)vsサントスFC(南米代表)

上位3試合は横浜国際総合競技場に移ります。
がんばれー!柏レイソル!!
今日勝って横浜へいくのだー!!
外国のお客様もたくさんみえて
お国柄が応援に出てます。
みなさん楽しく観戦てもらえそうです。
駅前ではたくさんのサッカー観戦のお客様へ
お弁当や軽食のご提供をしています。
観戦前にまちなか歩きも楽しんで欲しいです。
2011年12月13日
キラリンクリスマスツリー(とよた学生プロジェクト)
まるごとキラリンクリスマスツリー
毎回楽しいイベントを開催している、とよた学生
プロジェクトのみなさんと一緒に
かわいい”ちびツリー”
を作りませんか?
<日時> 12月24日(土)
10:00~12:00
<場所> 児ノ口公園(マップはコチラ)
申し込み不要!参加無料!
ツリーの飾りも一緒に探しましょう!
****************
12月17日(土)は
13:30~15:30に駄菓子屋さんが
児ノ口公園にやってきます!
****************
みなさん、お子さんと一緒にぜひ児ノ口公園へ
遊びに来て下さいね!

<主催・お問い合わせ>
とよた学生プロジェクト
TEL 080-6817-3257
mail:info@gakupro.jp
HP http:/gakupro.jp
2011年12月12日
豊田市役所ロビーコンサート♪
☆音に希望をのせて☆
2011年12月14日(水)
12:20~12:50
豊田市役所 南庁舎2F 市民ロビー
♪入場無料です♪
<出演>アンサブル奏(女声合唱)
近藤誠江(指揮)
青山千秋(ピアノ)
<曲目>マリア・マーテル・グラツィエ(フォーレ)
アヴェ・ヴェルム・コルプス(フォーレ)
おお サルタリス・オスティア(フランク)
天使の糧(フランク)
聖夜(グルーバー)
もみの木(ドイツ民謡)
主よ、人の望みの喜びを(J.S. バッハ)
アヴェ・マリア(J.S.バッハ/グノー)
※曲目・曲順に変更を生じることがあります。あらかじめご了承下さい。
*****************
<主催> 豊田市コンサートホール
TEL 0565-35-8200
*****************
2011年12月11日
ラブ・コモ♥ラブ・フォト(コモ・スクエア)
みんなの笑顔で埋めよう!
LOVE COMO♥PHOTO

コモ・スクエアの店舗、または敷地内で撮影した
笑顔の写真をハートに貼って応募してください☆
♦コモのどこでもOK!
♦ケータイもOK!
♦誰とでもOK!
笑顔の素敵な方々に、総額4万円相当の
商品券+特別賞をプレゼント!
<応募期間>
12月1日(木)~25日(日)
<応募方法>
写メを撮って下記に送信!
⇒como-dev@hm9.aitai.ne.jp
もしくは、プリントした写真を自分で貼る!
コモ・スクエア事務局でプリントして後日掲載します。
※掲載写真は返却いたしません。
写真によっては掲載しないものもございます。
☆ベストスマイル賞☆
ホテルトヨタキャッスル
ペアディナー券 ¥10,000相当 ×1名
☆グッドスマイル賞☆
コモ・スクエア共通商品券 ¥5,000 ×6名
☆特別賞☆
コモ・スクエア内 各テナントからプレゼント 数名
<当選発表>
2011年12月26日(月)15:00 ~
2012年1月31日(火)
写真に当選マークをつけておきますので、期間中にご確認下さい。
当選された方は、1月31日(火)までに事務局へご連絡下さい。
プレゼントのお渡し日をお伝えします。
期間中、コモ・スクエアのブログにも掲載します。
コモblog⇒
http://comosquare.boo-log.com/
***** お問い合わせ *****
コモ・スクエア事務局
豊田市駅前通り南開発㈱
9:00~18:00
tel 0565-37-1120
*****************
2011年12月09日
駅前の歳末謝恩セール!
駅前でお買い物をして、
景品をもらっちゃいましょう!
☆ドリームキャッチャー抽選会☆
大型テレビやニンテンドーwii、デジカメ等が当るチャンスです!!
<抽選期間>
2011年12月16日(金)~18日(日)
11:00~18:00
<抽選会場>
パブリカ入り口にて(三重銀行横)
♦特賞⇒40インチ液晶テレビ × 1本
♦特別賞⇒
トヨタキャッスル賞ディナー券¥20,000 ×1本
♦一等⇒ニンテンドーwii × 1本(ソフト1本付き)
♦二等⇒デジタルカメラ × 2本
♦三等⇒加盟店食事券(¥5,000相当) × 10本
♦四等⇒鏡餅 × 50本
♦五等⇒クリスマスブーツお菓子 × 80本
♦その他⇒六等他、各協賛店賞多数あります!
みなさん、歳末のお買い物はぜひ駅前で!
(↑↑ 昨年度のドリームキャッチャー抽選会の様子)
2011年12月08日
ハッピークリスマス!! (ナナイロフリマ)
みんなの町にサンタがやってくる!
<日時>12月11日(日)10:30~14:30
<場所>豊田松坂屋 9F市民活動センター
サンタさんが素敵なクリスマスプレゼントを
たくさん用意して待ってます!
(※但し、小学校低学年までのお子様限定)
掘り出し物がいっぱいのフリーマーケット会場内に
ナナイロ大好評のキッズスペースや、プロの心理
カウンセラーによる子育て相談ブース、ファイナン
シャルプランナーに住宅ローンの事やお金の
賢い使い方を楽しく相談できるブース、各種保険
のブースもご用意してます!
ぜひ、家族みんなで遊びに来てください♪
☆出店者も大募集してます☆
<出展募集内容>
家庭内の不用品、個人の手づくり品、衣類
ベビー&キッズ用品不要な贈答品など。
(※食品類は不可となります。)
<出展資格>
パパ&ママ 子ども好きな方
(おじいちゃん、おばあちゃん可)
<出店料金>
1ブース ¥700 手持ち出店
屋内開催になりますので、雨の日でも大丈夫です!
子育て支援センターも併設していますので、遊具も
たくさんありますよ!
<申し込み方法>
電話受付 080-5105-7716
(受付時間 10:00~18:00)
※募集ブースは、数に限りがございますので
お早目に お申込みください。
※出店についての詳細は、ホームページを
ご覧下さい。
ホームページ⇒http://pksp.jp/7716furima/
フリマ初心者の方も大歓迎です!
分からない事は、なんでもお気軽に
お問い合わせくださいね!
同時に、パフォーマンスブースも大募集!
会社、商品、自分をPRしたい方ぜひ応募下さい☆

***** お問い合わせ *****
ナナイロフリマ
080-5105-7716
*****************
2011年12月07日
冬休みこども週間 (豊田市郷土資料館)
冬休みこども週間
すごろく・ふくわらい・羽子板で羽根つき・コマまわし
など昔ながらのお正月の遊びを体験することが
できます。
<日時> 12月17日(土)~1月9日(月・祝)
9:00~17:00
※12/19(土)・26(月)・28(水)~1/4(水)お休みです。
<場所> 豊田市郷土資料館

------ ♢ ワークショップ ♢------
「だるまの絵付けに挑戦しよう!」
白い張子だるまに絵を描きます。来年の干支の
辰(竜)を作ることもできるよ☆
l※冬休みこども週間の間は毎日16:00まで
受付。(事前申込み不要)
※材料代 1個 ¥200
---------------------------------
☆花もち作り講座募集のお知らせ☆
花もちは、雪がたくさん降って花が少なくなる雪国
の人が作り出したお正月用の飾り物です。豊作を
願って、福を招く縁起物として飾られました。
郷土資料館でお正月を迎える準備をしませんか?
------ ♢ 親子花もち作り講座 ♢ -------
<日時> 12月23日(金・祝)
①10:00~12:00
②13:00~15:30
<内容> お正月用の飾り物
「花もち」を作ります。
<対象> 小学生と保護者
<定員> 各回抽選 15組
(1組3人までの申込み)
<材料代> 花もち 1個¥700
<申込み> 往復ハガキにて
※12月9日(金)必着で郷土資料館

冬休みはぜひ豊田市郷土資料館に遊びに来て
下さいね!きっと新しい発見がありますよ☆
***** お問い合わせ *****
豊田市郷土資料館
〒471-0079
豊田市陣中1-21
TEL 0565-32-6561
FAX 0565-34-0095
E-mail rekihaku@city.toyota.aichi.jp
URL http://www.toyota-rekihaku.com/
****************
2011年12月05日
クリスマス会 in 崇化館
みんなで崇化館交流館でクリスマスを
楽しみませんか?
クリスマス会 in 崇化館
日時 12/18(日)
13:00~16:00
<対象> 地域の子ども 70人
※小学3年生以下は、保護者同伴
<内容> 前半は分かれて行います。
①or②どちらかえらんで下さい。
前半 : ①お菓子作り (30人)
: ②クリスマスの簡単工作 (40人)
後半 :①・②合同でレクレーションゲーム
大学生のお兄さん達が遊んでくれるよ☆
<受講料> ¥100
<材料費> ¥200
※上記内容の①・②とも、合計¥300を当日集金します。
(当日の参加人数によって、多少増える場合があります。)
<持ち物> ① エプロン、三角巾、マスク
①② 水筒、持ち帰り用袋
------♢ 申込み ♢-----
12月4日(日) 9:30~
先着順・窓口優先・電話可
-----------------------

***** お問い合わせ *****
崇化館交流館
〒471-0078
豊田市昭和町2-46
0565-33-0750
*********************
2011年12月03日
正月飾りを作ろう! (崇化館交流館)
正月飾りを作ろう!!
日時 12月15日(木)
13:30~15:30
<場所> 崇化館交流館 4F 第2会議室
<内容> 正月飾りを作る
<対象> どなたでも36人
<参加費> ¥1,000
(受講料¥200、材料費¥800)
※当日集金します。
<持ち物> エプロン、持ち帰り用袋
<申込み> 12月1日(木) 9:30~
窓口および電話 (窓口優先、先着順)
交流館の駐車場が満車の場合は、児ノ口公園
または昭和町駐車場をご利用下さい。
(3時間無料の認証可)
ぜひ手作りの飾りで
お正月を迎えましょう!

******** お問い合わせ *********
崇化館交流館
0565-33-0750
担当 杉浦
*************************
2011年12月02日
いよいよ明日!!
12月3日(土) 11:00~17:00
場所 T-FACEシティプラザ
前回もブログでご紹介致しました、スイーツ&ダンスパーティー!
豊田の有名洋・和菓子店が集結するという事で、お問い合わせも
多くなってるとの事です!!
みなさんもぜひ、お誘い合わせのうえお越し下さい☆
おいしいお菓子をお得に、しかも一度にたくさん食べれちゃう
とってもステキなイベントです!
ステージパフォーマンスを見ながらスイーツを堪能してくださいね!

今週末はぜひ、豊田市のまちなかへ
お越し下さい!
☆イルミネーションもとってもキレイですよ☆
2011年12月01日
歳末まちなかイベント!!
今年もあと少しで終わりを迎えようとしています・・・
そこで歳末のお楽しみの一つ、豊田市中心市街地の各商店街で
行われます、歳末イベントをご紹介いたします!
**************
歳末まちなかイベント
**************
①西町商店街
福引きが行われます!
<引換券配布期間> 12/1(木)~12/11(日)
<抽選会> 12/10(土)・12/11(日)
<場所> 西町ポケットパーク(mapはこちら)
目玉景品 32型テレビ
※参加店の目印は、ポスターがお店に貼ってあります。
***************************
②桜町本通り商店街
参加店に三角くじを設置します!
<期間> 12/7(水)~12/31(土)
<場所> 各参加店でお買い上げされれた方に
くじを行います。
※特賞などの上位の賞は、呉服店 丸定さんにて受取になります。
***************************
➂ひまわり通り商店街・一番街商店街
駅東発展会
3商店街合同で空くじなしの福引きを行います!
<抽選会> 12/15(木)~12/18(日)
10:00~17:00
<場所> 喜多町3丁目交差点角ポケットパーク(mapはこちら)
※各参加店にてくじ券を配ってます。
***************************
④豊田市駅前商業
三角くじを行います!
<期間> 12/16(金)~12/18(日)
<場所> パブリカ
目玉景品 32型テレビ
特別賞 ホテルトヨタキャッスルディナー券
※各参加店にてお買い上げの方にくじの引換券をお渡しします。
***************************
⑤昭和町発展会
餅つき大会
<日時> 12/27(火) 12:30~
<場所> 中区区民会館 駐車場(mapはこちら)
***************************

各商店街で楽しいイベントが盛りだくさんです!!
ぜひ年末は賑やかなの豊田のまちなかに出かけて、みなさんで
楽しいイベントに参加してみてはいかがでしょうか?
2011年11月24日
チャリティーコンサート★予告
活動を元気にする
チャリティーコンサート
~届けよう 心の 贈り物~

12月3日(土)14:00~16:30
(会場13:30)
入場料:1500円(小学生 700円)
◆会場◆
豊田産業文化センター 小ホール
◆出演◆
オンリーワン・ゴスペルクワイア&豊田ゴスペルクワイア有志(ゴスペル)
⇒一緒に歌って踊りましょう!
オルゴール(ハーモニカアンサンブル)
⇒ハーモニカアンサンブルです!
宮内麻理(童謡歌唱)
⇒地域を中心にコンサート活動中!
徳川葉子(ピアノ)
⇒豊田音楽家協会所属。
◆主催◆
活動を元気にするチャリティーコンサート実行委員会
★NPO法人 おいでん
★社会福祉法人 オンリーワン
★NPO法人 とよたエコ人プロジェクト
◆企画・事務局◆
活動助っ人座 090-8557-8709

NPOを元気に!
地域を元気に!
身近な社会貢献活動団体を応援しよう!
豊田市には様々な社会貢献活動団体があります。
NPO法人から小さなボランティアグループまで
より良い地域社会の実現のため日々活動しています。
地域の
社会貢献団体をみんなで応援しよう!!という身近なものです。
出演者も豊田市を中心に活動している方ばかり。
みんなの気持ちが繋がって、温かなひとときを味わえるコンサートに!
*コンサートの収益は
実行委員(地域の社会貢献活動団体)の活動費とされ、
一部は東日本大震災義援金として寄付されます。
◆チケット購入◆
実行委員会・出演者・事務局からの直接販売です。
当日券もございます。
⇒豊田産業文化センターでお買い求めください。
2011年11月22日
おいでんフェスタin豊スタ★告知

11月27日(日)am10:00~
豊田スタジアムにて
おいでんフェスタin豊スタ!!
MCに笑劇派参上!

大人気の紙ふうせんさんのフリマも同時開催★
レッツゴー♪豊スタ
フリーマーケットのお問い合わせ
TEL 090-3422-3211 (紙ふうせん 池田さん)
2011年11月18日
「クリスマス★フェスティバル」
クリスマス★フェスティバル
コンサートホールは魔法のお城

クリスマスの魔法がかかったコンサートホールで
1日まるごと楽しもう♪♪
12月25日(日)
10:00~16:15
事前申込みがあれば
パイプオルガンの裏側を見ることができる
「パイプオルガン探検隊」に参加できます。
探検時間①10:10~
②10:50~
③13:40~
④14:20~
*各回20分
受付開始12月10日 10:00~
☎0565-35-8200
窓口で直接お申込みも可。
応募人数 各回先着25名
「オーケストラと歌おう!フェスティバル合唱団」募集★
オーケストラと一緒に歌ってみたい方
お気軽に参加ください。
演奏曲「主よ人の望みの喜びを」「きよしこの夜」
対象者→男女・年齢・経験問わずどなたでも!
ただし、簡単な楽譜が読め、
12月24日12時~15時のリハーサルに参加できる方
応募方法 11月1日~12月15日
☎0565-35-8200
窓口で直接お申込みも可。
応募人数 先着30名
入場料◆大人 1500円
4歳以上高校生以下 500円
出演◆田中祐子 (指揮)
徳岡めぐみ (パイプオルガン)
愛知室内オーケストラ (管弦楽)
豊田市少年少女合唱団 (合唱)
岩本やよい (語り)
チケット◆豊田市コンサートホール
能楽堂事務室(参合館8階)
TEL 0565-35-8200
2011年11月17日
宴席文化の歴史
「宴席文化の歴史」を告知します。

2011年12月3日(土)
◆会場:14:30
◆開演:15:00
◆終演予定:16:30
内容は・・・
戦国時代より継承する伝統芸能
「太鼓持」の現代社会における
粋な話芸について
日本の伝統文化寄席(お座敷遊び)のお相手をして、
旦那様を持ち上げる男芸者の太鼓持は、
戦国大名の「御とぎ衆」から発生し
江戸文化と共に栄えて全国に500人程もおりましたが
現在では全国で4~5人、
関西系では太鼓持あらい1人となり
今では滅多と見られなくなった艶っぽい粋な芸を
伝承しております。
入場料 500円(全席自由)
チケット販売窓口
豊田文化フォーラム事務局
豊田市役所西庁舎8F
文化振興課内
お問い合わせ
0565-34-6631
2011年11月16日
ロジェ・ワーグナー合唱団
アメリカの心を歌う♪
★クリスマススペシャル★
2011年12月3日(土)
14時30分開場
15時開演
豊田市コンサートホール
[豊田参合館10階]

◆入場料◆
S席・・・4000円
A席・・・3000円
B席・・・2000円 (車椅子席含む)
*A・B席学生半額
ザ・ベスト・オブ・ロジェ・ワーグナー
クリスマス★スペシャルプログラム
♪クリスマスソング
「ジングルベル」「サンタが街にやってくる」など
♪フォスターメロディー
「金髪のジェニー」「おお、スザンヌ」など
♪黒人霊歌
「アメージング・グレース」など
♪クラシックの名曲
「歌の翼に」など
♪ミュージカル&映画音楽
「ドレミの歌」~サウンド・オブ・ミュージックより
♪世界の名曲
「ダニーボーイ」「サンタ・ルチア」など
幅広くたくさんの方から愛される
クリスマスsongが聞けます♪
◆◆◆チケットのお申込み◆◆◆
豊田市コンサートホール事務局
(豊田参合館8階)
Tel 0565-35-8200