
2010年07月20日
青空、ひとりきり
今日は相棒が休日なので、一人でパブリカにこもっております。
外からパブリカに入ってくる人大体「あつー」って言います。
今日は相当暑いようですね。
7月に参加したイベントなど。

7月7日おかみさん会の七夕祭り
俳句会参加しました。

挙母子院での開催はとても風流でいい感じ。
女将さん達も浴衣いい感じです。

外では学泉の学生さんが小学生と楽しそうです。
子供の笑い声が心地よいBGM。
俳句会で私の祖母が入選したとの事で、パブリカ
早めに上がらせてもらって92歳の祖母を連れて俳句会に
参加させていただいたのです。
家に迎えに行ったら祖母、オシャレして待ってるし。
褒めてもらえるのは幾つになっても嬉しいもので。
表彰は想像以上にあっさり終了でしたが(笑)
せっかく街に出たので、COMOスクエア内の居酒屋で
若者が食べるご飯が食べたい祖母を接待。
ノンアルコールのピーチウーロンとか、ブルーチーズとか。
ご満悦のご様子。
普段話さない事も話せて良い夜でした。

後日パブリカにて、入選した俳句を展示。
おかみさん達、いつも元気。
エコットワークショップ イン パブリカ

ボランティアの先生が、マイ箸入れの作り方を指導してくれます。
先生、優しく、丁寧、常に、誰にでも。
勉強になります。

最初全然お客が来なくて、ギャザ前のイベント会場まで偵察に、の途中にあったクイズ。
エコットイベントの一環、とも書いて無いし・・・?
外からパブリカに入ってくる人大体「あつー」って言います。
今日は相当暑いようですね。
7月に参加したイベントなど。

7月7日おかみさん会の七夕祭り
俳句会参加しました。

挙母子院での開催はとても風流でいい感じ。
女将さん達も浴衣いい感じです。

外では学泉の学生さんが小学生と楽しそうです。
子供の笑い声が心地よいBGM。
俳句会で私の祖母が入選したとの事で、パブリカ
早めに上がらせてもらって92歳の祖母を連れて俳句会に
参加させていただいたのです。
家に迎えに行ったら祖母、オシャレして待ってるし。
褒めてもらえるのは幾つになっても嬉しいもので。
表彰は想像以上にあっさり終了でしたが(笑)
せっかく街に出たので、COMOスクエア内の居酒屋で
若者が食べるご飯が食べたい祖母を接待。
ノンアルコールのピーチウーロンとか、ブルーチーズとか。
ご満悦のご様子。
普段話さない事も話せて良い夜でした。

後日パブリカにて、入選した俳句を展示。
おかみさん達、いつも元気。
エコットワークショップ イン パブリカ

ボランティアの先生が、マイ箸入れの作り方を指導してくれます。
先生、優しく、丁寧、常に、誰にでも。
勉強になります。

最初全然お客が来なくて、ギャザ前のイベント会場まで偵察に、の途中にあったクイズ。
エコットイベントの一環、とも書いて無いし・・・?