
2010年09月01日
本日2回目~★
パブリカ大人気!
はしご酒のチケットもバンバン売ったし
パブリカ2号ががんばって「挙母まつり」写真展示してくれて
さっそく常連(?)さんが見に来てくれるし。
嬉しいねぇ。
模様替えしたし・・・風水的にもグゥ
だった?!
午前中は高専さんがゼミで活用。

100%夏休みの写真を掲載しちゃったけど
次回はキッチリ勉学に励む学生を載せま~す
午後からは「おかみさん会」ミーティング。

役員さんの集合ですからねぇ
テキパキ話しがすすんでいきます。

おかみさん会は美人が多し。
でもって、お話しも楽しい!
いろんな人が パブリカを使ってくれます。
そんな たくさんの人を紹介したいと思っています。
そしたら、「あたしも使いたい」って人が出てくるかも・・・
営利目的はダメなんだけど
このまちが元気になったらいいなって人や
このまちが良くなっていくために活用したい人が増えたらいいよね。
仲間は多い方がいいよね~
はしご酒のチケットもバンバン売ったし

パブリカ2号ががんばって「挙母まつり」写真展示してくれて
さっそく常連(?)さんが見に来てくれるし。
嬉しいねぇ。
模様替えしたし・・・風水的にもグゥ

午前中は高専さんがゼミで活用。

100%夏休みの写真を掲載しちゃったけど
次回はキッチリ勉学に励む学生を載せま~す

午後からは「おかみさん会」ミーティング。

役員さんの集合ですからねぇ
テキパキ話しがすすんでいきます。

おかみさん会は美人が多し。
でもって、お話しも楽しい!
いろんな人が パブリカを使ってくれます。
そんな たくさんの人を紹介したいと思っています。
そしたら、「あたしも使いたい」って人が出てくるかも・・・

営利目的はダメなんだけど
このまちが元気になったらいいなって人や
このまちが良くなっていくために活用したい人が増えたらいいよね。
仲間は多い方がいいよね~

2010年09月01日
挙母まつりの山車・・・続編
9月突入!
今年もあと4ヶ月だよ~、どーするよ?
早いモンだね~。
今日は山車の続編を。
現場で取材したパブリカ1号も
テンションアゲアゲだった。

若い衆が上から装飾をしていくよ。

パーツを組み終わって蔵にしまうところ!

こんなにギリギリで入っていくんだよ~!!

ゆっくり吸い込まれていく・・・
幕はまだ付いてないけど、それでも精悍で神々しいお姿!
カンカン照りの日曜日に40人ほどの男の人が集まって
みんなで協力して準備してました。
「すごい出席率!」ってあたしが関心してたら
「あたりまえじゃん、みんなやりたいだもん」って答えがかえってきた。
みんな、みんなお祭り番長だー!!
後日・・・

回覧板で釘付けになった記事は
「七福人募集」
・・・自薦他薦求ム!!
今年もあと4ヶ月だよ~、どーするよ?
早いモンだね~。
今日は山車の続編を。
現場で取材したパブリカ1号も


若い衆が上から装飾をしていくよ。

パーツを組み終わって蔵にしまうところ!

こんなにギリギリで入っていくんだよ~!!

ゆっくり吸い込まれていく・・・
幕はまだ付いてないけど、それでも精悍で神々しいお姿!
カンカン照りの日曜日に40人ほどの男の人が集まって
みんなで協力して準備してました。
「すごい出席率!」ってあたしが関心してたら
「あたりまえじゃん、みんなやりたいだもん」って答えがかえってきた。
みんな、みんなお祭り番長だー!!
後日・・・

回覧板で釘付けになった記事は
「七福人募集」
・・・自薦他薦求ム!!