
2012年06月20日
ミニ企画展『発見館まゆまつり2012』
「豊田市近代の産業とくらし発見館」にて
ミニ企画展『発見館まゆまつり2012
~在りし日の養蚕農家~ 』開催中
●期間 4月24日(火)~7月16日(月・祝)
9時~17時まで(月曜休館、祝日開館)
●場所 「豊田市近代の産業とくらし発見館」
●観覧料 無料
今回の企画展では、
養蚕農家の暮らしを表現したジオラマの展示、
蚕の一生についての紹介などがあります!
スタッフの方々が手分けして、手作りしたジオラマは必見です!
粘土などをつかい、農家の方が養蚕業に従事する様子を
生き生きと!細部まで!表現してあります
(^O^)

特に、蚕などの細かいものを作るのに苦労されたそうです。
ひとつひとつ手作りのとってもかわいい展示です(*^_^*)
現代の子ども達に馴染みのない養蚕業農家の様子を、
目に見て理解してもらうのが一番だということでつくられたようです☆

蚕が農家の方の家に届いてからまゆを出荷するにいたるまでの流れ、
蚕を育てる大変な様子が4つのジオラマにわかれて表現されています。
蚕の一生についての紹介では、
生まれたばかりの蚕からまゆになるまでの過程のそれぞれの様子を、
本物の蚕を飼育して展示していました!

本物のまゆにさわったり、においをかぐこともできますよ♪
他にも、養蚕業の盛衰の紹介や、まゆまつり2012発見館クイズなどがあります☆
そして「豊田市近代の産業とくらし発見館」では、
豊田市で古くから盛んに行われてきた蚕産業についてや、
豊田市の産業の歴史についてのコーナー、
また豊田市域の産業に関する体験ができるコーナー、
豊田市の近代の暮らしについてのコーナーが常設展示してあります。
そちらも是非ご覧ください
↓詳しくはこちらをご覧ください↓
http://www.toyota-hakken.com/
ミニ企画展『発見館まゆまつり2012
~在りし日の養蚕農家~ 』開催中

●期間 4月24日(火)~7月16日(月・祝)
9時~17時まで(月曜休館、祝日開館)
●場所 「豊田市近代の産業とくらし発見館」
●観覧料 無料
今回の企画展では、
養蚕農家の暮らしを表現したジオラマの展示、
蚕の一生についての紹介などがあります!

スタッフの方々が手分けして、手作りしたジオラマは必見です!
粘土などをつかい、農家の方が養蚕業に従事する様子を
生き生きと!細部まで!表現してあります

特に、蚕などの細かいものを作るのに苦労されたそうです。
ひとつひとつ手作りのとってもかわいい展示です(*^_^*)
現代の子ども達に馴染みのない養蚕業農家の様子を、
目に見て理解してもらうのが一番だということでつくられたようです☆

蚕が農家の方の家に届いてからまゆを出荷するにいたるまでの流れ、
蚕を育てる大変な様子が4つのジオラマにわかれて表現されています。
蚕の一生についての紹介では、
生まれたばかりの蚕からまゆになるまでの過程のそれぞれの様子を、
本物の蚕を飼育して展示していました!
本物のまゆにさわったり、においをかぐこともできますよ♪

他にも、養蚕業の盛衰の紹介や、まゆまつり2012発見館クイズなどがあります☆
そして「豊田市近代の産業とくらし発見館」では、
豊田市で古くから盛んに行われてきた蚕産業についてや、
豊田市の産業の歴史についてのコーナー、
また豊田市域の産業に関する体験ができるコーナー、
豊田市の近代の暮らしについてのコーナーが常設展示してあります。
そちらも是非ご覧ください

↓詳しくはこちらをご覧ください↓
http://www.toyota-hakken.com/