
2012年06月22日
『LONDON PUB』バグパイプ演奏♬
「とよたまちなかLONDON PUB」で、バグパイプの演奏が聴けますよ
ここでバグパイプをちょっとご紹介します

バグパイプと言えばスコットランドのイメージですが隣国のイギリスでもお馴染みの楽器
ということで、今回の「ロンドンパブ」にもバグパイプ奏者の方にご出演いただくことになりました
バグパイプは、あの独特な音が魅力ですよね
見た目も変ったあの楽器、一般的な「吹奏楽器」とはちょっと違うようです
リード式の民族楽器で、簧(リード)の取り付けられた数本の音管(パイプ)を留気袋(バッグ)に繋ぎ、溜めた空気を押し出す事でリードを振動させ音を出すもので、発声原理は「木簡楽器」の仲間なんですって
バグパイプ奏者のご紹介
夏目竹三

豊橋パイプバンド所属。
東京パイプバンドにて、バンド結成当時の1974年より活動に参加。
現在はは名古屋、豊橋などで行われる音楽の催し、イベントに参加するとともに、後進の指導にあたる。
浅井秀樹

豊橋パイプバンド所属。
2003年、カナダ・ノバスコシア州にてバグパイプの奏法を習得。
名古屋・大須にて3月に行われるアイルランド音楽の催し「セント・パトリックスデイ・パレード」に毎年参加し、パレードの先頭を務める。
皆さまもどうぞ、生音を聴きにきてくださいね

ここでバグパイプをちょっとご紹介します


バグパイプと言えばスコットランドのイメージですが隣国のイギリスでもお馴染みの楽器

ということで、今回の「ロンドンパブ」にもバグパイプ奏者の方にご出演いただくことになりました

バグパイプは、あの独特な音が魅力ですよね

見た目も変ったあの楽器、一般的な「吹奏楽器」とはちょっと違うようです

リード式の民族楽器で、簧(リード)の取り付けられた数本の音管(パイプ)を留気袋(バッグ)に繋ぎ、溜めた空気を押し出す事でリードを振動させ音を出すもので、発声原理は「木簡楽器」の仲間なんですって

バグパイプ奏者のご紹介

夏目竹三

豊橋パイプバンド所属。
東京パイプバンドにて、バンド結成当時の1974年より活動に参加。
現在はは名古屋、豊橋などで行われる音楽の催し、イベントに参加するとともに、後進の指導にあたる。
浅井秀樹


豊橋パイプバンド所属。
2003年、カナダ・ノバスコシア州にてバグパイプの奏法を習得。
名古屋・大須にて3月に行われるアイルランド音楽の催し「セント・パトリックスデイ・パレード」に毎年参加し、パレードの先頭を務める。
皆さまもどうぞ、生音を聴きにきてくださいね

2012年06月22日
まちなかサポーター店『ホテルトヨタキャッスル』のご紹介☆
今回はまちなかサポーター店『ホテルトヨタキャッスル』のご紹介します

豊田市駅から3分、豊田スタジアムまで徒歩10分ととても便利
最高のロケーションと上質なサービスで満足できるホテルです

隣接のスポーツクラブもご利用でき、心も体もリラックスして快適なホテルライフが楽しめます

ラグジュアリーなお部屋は、心と体が休まるリラックス空間
豊田市民でも泊まりたいホテルですね~
ホテルトヨタキャッスル
〒471-0027 喜多町2-160
コモ・スクエアウェスト ホテルトヨタキャッスル
☎ 0565-31-2211
詳しくは↓↓↓コチラへどうぞ
http://www.t-castle.co.jp/


豊田市駅から3分、豊田スタジアムまで徒歩10分ととても便利

最高のロケーションと上質なサービスで満足できるホテルです


隣接のスポーツクラブもご利用でき、心も体もリラックスして快適なホテルライフが楽しめます


ラグジュアリーなお部屋は、心と体が休まるリラックス空間

豊田市民でも泊まりたいホテルですね~

ホテルトヨタキャッスル
〒471-0027 喜多町2-160
コモ・スクエアウェスト ホテルトヨタキャッスル
☎ 0565-31-2211
詳しくは↓↓↓コチラへどうぞ

http://www.t-castle.co.jp/