
2012年07月27日
パブリカにて名産販売☆
いよいよ明日、明後日おいでんまつりですね~
今日は朝からまちなかは準備であわただしい雰囲気です
パブリカでは
7月28日(土),29日(日)
17:00~21:00お土産販売を行います
ちょっと商品のご紹介

『とよたどら焼き たわわ』
豊田市竹生町にある昭和38年からの創業の老舗「お菓子処 花月」で作られています
「たわわ」は旬の果物が挟まれてあり、あっさりしていてジューシーな味わいです
玉子も果物も地元豊田産のものを使っているそうです

『紫藤 梅ほろり』
藤岡商工会青年部が開発した梅酒です
藤岡地区にある梅畑で収穫された南高梅で作った梅酒をベースに、藤岡産米ミネアサヒ100%で作った日本酒『紫藤(しとう)』を加えた梅酒
飲みやすく、口当たりの良い仕上がりとなっています
他、かき氷にポテトフライも販売します
ぜひお立ち寄りください
パブリカ~豊田市中心市街地活性化支援センター~
豊田市喜多町3-19
(コモスクエア道路挟み向い、三重銀行豊田支店西隣)

今日は朝からまちなかは準備であわただしい雰囲気です

パブリカでは
7月28日(土),29日(日)
17:00~21:00お土産販売を行います

ちょっと商品のご紹介


『とよたどら焼き たわわ』
豊田市竹生町にある昭和38年からの創業の老舗「お菓子処 花月」で作られています

「たわわ」は旬の果物が挟まれてあり、あっさりしていてジューシーな味わいです

玉子も果物も地元豊田産のものを使っているそうです

『紫藤 梅ほろり』
藤岡商工会青年部が開発した梅酒です

藤岡地区にある梅畑で収穫された南高梅で作った梅酒をベースに、藤岡産米ミネアサヒ100%で作った日本酒『紫藤(しとう)』を加えた梅酒

飲みやすく、口当たりの良い仕上がりとなっています

他、かき氷にポテトフライも販売します

ぜひお立ち寄りください

パブリカ~豊田市中心市街地活性化支援センター~
豊田市喜多町3-19
(コモスクエア道路挟み向い、三重銀行豊田支店西隣)
2012年07月27日
まちなかサポーター店『御河』ご紹介♪
まちなかサポーター店 『御河』(名鉄トヨタホテル6階) をご紹介します

四季折々、旬の素材をふんだんにあしらった四季会席をはじめ、料理人の技が光る丹精込めたお料理と真心こめたおもてなしで迎えてくれます


今月のおすすめランチ
JAあいち豊田オリジナル ミネアサヒのお米のうどん
もちもちの食感をお楽しみいただけます


和の趣きあふれる落ち着いた店内で、旬の味覚あふれる
四季会席を…
御河 (名鉄トヨタホテル 6F)
TEL 0565-35-6092(直通)
詳しくは↓↓↓コチラ
http://www.toyota-hotel.co.jp/


四季折々、旬の素材をふんだんにあしらった四季会席をはじめ、料理人の技が光る丹精込めたお料理と真心こめたおもてなしで迎えてくれます


四季会席 つゆ草 ¥5500

ミニ会席 青竹 ¥3500
今月のおすすめランチ

JAあいち豊田オリジナル ミネアサヒのお米のうどん

もちもちの食感をお楽しみいただけます


サラダ米うどん ¥1350

ざる米うどん ¥1350
和の趣きあふれる落ち着いた店内で、旬の味覚あふれる
四季会席を…

御河 (名鉄トヨタホテル 6F)
TEL 0565-35-6092(直通)
詳しくは↓↓↓コチラ

http://www.toyota-hotel.co.jp/