› パブリカ › とよたのイベント

2012年01月16日

白瀬矗~夢の南極大陸へ~

発見館 企画展

白瀬日本南極探検隊100周年記念プロジェクト

白瀬矗~夢の南極大陸へ~

白瀬中尉終焉の地「挙母」(現豊田市)にて開催
 

 平成24年1月18日(水)~3月25日(日)






主な展示品♦展示タペストリー(約50枚)
♦展示資料    (約10点)


関連行事
①見学会「南極観測船ふじを探求!」
 ・日時:2月25日(土) 午前9時半~午後3時
 ・内容:南極観測船「ふじ」や
      名古屋海洋博物館などの見学
 ・定員:抽選20名(6歳未満は参加不可)
 ・参加費:1300円
 ・申込み:2月15日(水)までに往復ハガキにて
②ものづくり講座「ボトルシップを作ろう!」
 ・日時:3月17日(土)・18日(日) 午後1時~3時半
 ・内容:ペットボトルに入ったミニ南極探検船
     「海難丸」を作ります。
 ・定員:抽選各10名(小学生以下は保護者同伴)
 ・参加費:1200円
 ・申込み:2月29日(水)までに往復ハガキにて








***お問合せ***

豊田市近代の産業とくらし発見館

豊田市喜多町4丁目45番地
☎0565-33-0301
開館時間 9:00~17:00
休館日  月曜日(祝日は開館)
入場料  無料
ホームページ http://www.toyota-hakken.com/  


Posted by パブリカスタッフ at 11:22Comments(0)とよたのイベント

2012年01月15日

児ノ口公園であそぼう!!!

児ノ口公園であそぼう!





~学プロからの新春プレゼント~

辰のしっぽとり&豆まき

今年初の学プロ イベントです。

1月28日(土)  10時~12時

是非参加して下さい!


☆だがし・プレゼントももらえるよ!



その他・・・・・

学プロ恒例のだがし屋さんも児ノ口公園にて

1月14日(土)開催されます

午後1時30分~3時30分までです。



・・・主催、お問合せ・・・

とよた学生プロジェクト

☎:080-6917-3257(重村)
Mail:info@gakupuro.jp
HP:http:/gakupuro.jp  


Posted by パブリカスタッフ at 10:23Comments(0)とよたのイベント

2012年01月12日

第1回駅前通りバル チケット販売中!

豊田市駅前の食べ歩き&飲み歩き!!!

お待たせしました。
駅前通りバル情報 Part 3!


駅前通りバル  チケット販売中








駅前通りバル


2012年2月1日(水)~2日(木)

豊田市駅前通り21の参加店にて開催されます。



前売り券只今パブリカでも販売中です。
前売り券1冊3,000円(税込み)
(チケット5枚綴り)


(チケット販売所)
●参加各店
●パブリカ(三重銀行西隣)無休10時~18時
●豊田市商店街連盟(豊田商工会議所3階)月~金10時~16時



(当日券)
3,500円(税込み)
(チケット5枚綴り)
 ・バル当日券は本部テントにて17時より販売いたします。



・・・2日間で使い切れなかったチケットは・・・
豊田市駅前商業協同組合加盟店にて
2012年3月4日(日)まで
600円の金券としてご利用いただけます。







バルに関するお問合せ先

~駅前通りバル事務局~

080-5166-9879(お問合せ専用電話・10:00~18:00)

http://www.toyota-ekimae.com/


  


Posted by パブリカスタッフ at 10:42Comments(0)とよたのイベント

2011年12月23日

スタジアムChristmas☆2011

今週末はお楽しみのクリスマスですね!

FIFA クラブワールドカップ2011で賑わった
豊田スタジアムでも、クリスマスイベントが
開催されます!



STADIUM CHRISTMAS2011

   GIFT of SOUND & LIGHT


スペシャル3デイズ☆音と光のプレゼント

  12/23(金・祝)~12/25(日)

       18:00~20:30
     西イベント広場



●冬の花火 各日20:00~(約8分間)

●ムービングライトショー

●12/23(金) 第一楽器豊田店プレゼンツ
    クリスマスライブ 19:20~

●12/24(土)Kariya Rhythm Sessions
  (カリズム)クリスマスライブ 19:20~

●12/25(日)ゴスペルクワイア
     クリスマスライブ 19:20~


 



そして、12/24(土)・12/25(日)のお昼には・・・



♦12月24日(土) ファーマーズマーケット
           (あいじょう市場)
           9:00~15:30   

           豊田市 農政課
           0565-34-6640

♦12月25日(日) 紙ふうせん BIGフリマ
           11:00~14:30

           入場料 高校生以上¥200

           紙ふうせん
           0565-89-2445


上記の人気イベントも開催されます!!


お昼も夜もたっぷりイベントを楽しめます☆
スタジアムのイルミネーションは25日までです!
みなさんもぜひ、出かけてみられませんか?





***** お問合せ *****

      豊田スタジアム
     0565-87-5200

***************



  


Posted by パブリカスタッフ at 10:48Comments(0)とよたのイベント

2011年12月15日

大人のクリスマスパーティー♪


12月3日(土)にシティプラザで行われました、
スイーツ&ダンスパーティーも大勢の方にお越し
頂き、大変盛り上がったイベントとなりました!




そして今週は・・・

大人のクリスマスパーティー
 ~とよた酒NIGHT~


   とよたゆかりの銘酒が大集合!!


まちのイルミネーションを見ながらお酒、
お食事(おつまみ)、ステージショーを楽しんで
いただくイベントです!
みんなでワイワイ盛り上がろう!






 2011年12月16日(金)
  17:00~20:00


   コモ・スクエア イベント広場




  ●●●●● STAGE ●●●●●

    クララベル(JAZZ)
  サンデー安藤バンド(JAZZ)
     NOBU(弾き語り)
   FIRE-JUN(ファイヤーショー)     
     THE OTHER
  ●●●●●●●●●●●●●●●●●●



 とよた酒 NIGHTの
       参加の仕方は?


豊田のお酒引換券(3枚綴り¥500)を購入し、
お好きなお酒と引き換えます。






☆現在、パブリカで販売しております☆ 


   <参加企業・団体>

  飲み比べて判る、その旨さ!

 ♦豊田酒造株式会社
   豊田正宗
   純米香桜  
 ♦浦野酒造
   清酒菊石もと初しぼり生酒
   清酒しろうま菊石
 ♦JAあいち豊田
   純米大吟醸 大地の風
   純米酒 峰旭の雫
   純米梅酒
   トマトのリキュール
 ♦関谷醸造株式会社 稲武工場
   一念不動55%生原酒
   一念不動45%熟成原酒
 ♦中垣酒造株式会社
   賜冠 大吟醸藤兵衛
   賜冠 純米
   賜冠 本醸造
   賜冠 上撰
   賜冠 金絞
 ♦藤岡商工会青年部
   梅ほろり
 ♦アズッカ エ アズッコ

  赤ワイン ティラミ スゥ 2010 「エール:励まし」
 白ワイン ドゥエ ステッレ 2010 「ふたつ星 f」




 ☆今週の金曜日の夜はぜひまちなかへ☆






 *****************

 主催 イルミネーションストーリー実行委員会

  お問合せ 豊田商工会議所
         まちづくり振興部
      TEL 0565-32-4595

 *****************

    


Posted by パブリカスタッフ at 10:57Comments(0)とよたのイベント

2011年12月14日

待ってるだけじゃ始まらない・・・みつけよう!「新しい恋」

豊田商工会議所創立60周年記念事業



その一つとして、2012年2月1日(水)に
第一部NHKの人気番組「めざせ!
会社の星」の収録、第二部「婚活プロ
ジェクト」を行う事になりました!!





みなさん、NHKで放送されている、
「めざせ!会社の星」をご存知ですか?




***** 番組紹介 *****

  会社は、エンターテインメント!


名古屋から全国に発信する「会社ライフ応援バラエティー」は、4年目。
 「電話対応」「人脈作り」など仕事術に関するものから、「冷蔵庫」の
ような異色のテーマまで、職場やシゴトのあらゆる問題を取り上げ、
楽しく解決。
明日から職場で使える役立つ情報をお届けします。
 スタジオの若手社員との爆笑トーク、夢のようなオフィスへの突撃訪問
など、バラエティ豊かなラインナップにご期待ください。また、総合テレビ
では、中部7県向けのデータ放送サービス「そだて!会社の星」も大好評。
リニューアルして継続します。
 若手世代はもちろん、広い世代に向けて「仕事の楽しさ」を伝えます。
(NHK ホームページより、抜粋)
***************

第1部

収録の内容は、参加型研修!


テーマ「婚活」(仮題)

‘結婚したいけどなかなか出会いがない’
という貴方のために♥








<日時> 2012年2月1日(水)

       15:00~17:30

<場所> 豊田市民文化会館 大ホール

<司会> 
アンジャッシュ
杉浦友紀(NHK名古屋アナウンサー)

<特別ゲスト> 
乞うご期待!!

<応募資格>
制限ありません

<参加費> 無料


<申し込み方法> 
チラシ裏面にあります、申込み欄に記入の上
メールまたは、FAXにてお申込み下さい。


<定員> 1,000名






第2部 

  婚PROとよた
 (婚活プロジェクト)

~出会いはあなたの強運しだい~



<日時> 2012年2月1日(水)
       18:00~22:00


<場所> 豊田市民文化会館
       展示室A⇒豊田市駅周辺



<定員> 男性 40名
       女性 40名

<参加費用> 男性 ¥2,500
          女性 ¥1,500

<申込み方法>
チラシ裏面にあります、申込み欄に記入の上
メールまたは、FAXにてお申込み下さい。




<内容>
当日は飲食店を利用した交流を行います。


<応募資格>
豊田市及びその近郊で元気に働く方、
結婚をお考えの方、パートナーをお探し
の方。男性・女性25~45歳(独身に限る)



<参加条件>
上記の応募資格を満たした上で、必要
書類をご提示頂き参加費用をお支払い
いただける方。参加決定の仮通知は
後日送付します。




応募資格に当てはまる方は是非
ご参加下さい!
新しい出会いがありますよ・・・☆



 ***** お問合せ *****

       豊田商工会議所
 
    TEL 0565-32-4567

 ***************
  


Posted by パブリカスタッフ at 10:34Comments(0)とよたのイベント

2011年12月10日

ウェルカムとよたフェスタ

とよたの駅前でサッカーを応援しよう!




      


<とき> 2011年12月11日(日)


<ところ> コモ・スクエア広場




 ☆フリースタイルフットボール
  パフォーマンスチーム-Stylers-
  
   ●12:00~  ●14:00~  

     ☆観覧無料☆

 ☆的を目指して「キックターゲット」
   ●11:00~17:00

 ☆サッカードーム
    スタンプラリー受付・ゴール





 同時にウェルカムとよたフェスタ
        スタンプラリーを開催します!!


   12/8(木)・11(日)・14(水)
      11:00~17:00

      参加無料です!!




 ♦各日先着100名様もらえます
   トヨッタ星人缶バッチ


 ♦抽選で期間計60名様にプレゼント
 

 「愛宕梨」など豊田の名産いろいろあります!

 スタンプ5個を集めて、景品を貰っちゃいましょう!



 <スタンプ会場は・・・>


 ①松坂屋豊田店 2F名鉄側入り口付近

 ②T-FACE B館 2Fインフォメーション付近

 ③名鉄トヨタ 1Fロビー

 
④メグリアセントレ・GAZA専門店街
   2F セントラルコート


 ⑤ホテルトヨタキャッスル 1F ロビー


  ★ゴールはコモ・スクエア広場★


 みんなで参加してサッカーを盛り上げましょう!!





同時開催で・・・
<おすすめ弁当&軽食>




 各店自慢の弁当&軽食が勢ぞろいします!
 
 詳しくは、こちらでチラシをダウンロード!
      ↓↓↓
 http://www.toyota-machinaka.com/



   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     FIFA CLUB WORLD CUP
                JAPAN 2011


     12/8(木)・11(日)・14(水)
             豊田スタジアムで開催!

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






12月8日(木)のウェルカムとよたフェスタも大勢の方が
お越しになり、盛り上がりました!

11日(日)・14日(水)もみなさんで参加して、サッカーを
盛り上げましょう!!




 主催/豊田市中心市街地まちなか宣伝会議



 ****** お問い合わせ ******

  豊田市中心市街地まちなか宣伝事務局
  豊田まちづくり株式会社 地域事業部


      TEL 0565(33)0002

 *******************
  


Posted by パブリカスタッフ at 10:15Comments(0)とよたのイベント

2011年12月06日

12月18日はハイブリッドフェスタ★

   ハイブリッドフェスタ 2011
~TOYOTA 絆 COLLECTION~

豊田のまちを盛り上げる
恒例のハイブリッドフェスタです。
今年も豊田スタジアムで開催します。

12月18日(日)
10:00~16:00


とよたヤミツキ鍋合戦!!(去年の記事はコチラ)
★限定300食★
「RED・WHITE・YELLOW」の3色セットでご堪能いただけます。
試食TIMEは12:30~13:30です。
長蛇の列は覚悟の上で並んでくださいね。


こめ~ぷも登場します。
先月フォレスタヒルズで豊田のご当地グルメを決める
おいでんグランプリ」にも登場していますので
既にデビュー済み。
豊田商工会議所青年部(豊田YEG)開発商品ですが
共同開発した「猿投農林高校」「豊田東高校」も出店しているので
3店の「こめ~ぷ味比べ」ができます。







テレビや雑誌で活躍されている
山田五郎氏のトークもありますよ。
とよた BEST SPOT 20」と
パネルディスカッション



豊田と地域経済を活性化するために活動している
豊田商工会議所青年部(豊田YEG)が
昨年度立ち上げた地域ブランド認定事業
「The Hybrid とよた」(豊田をハイブリッドタウンに)を柱に
今年は、「食」「遊」そして「衣」をテーマに楽しい企画が満載です。


ハイブリッドフェスタへレッツゴー!!


*****お問い合わせ*****

豊田商工会議所 青年部事務局

TEL 0565-32-4567

****************  


Posted by パブリカスタッフ at 10:30Comments(0)とよたのイベント

2011年12月04日

音楽の贈り物 2011

         美術館で楽しむ
   クリスマスコンサート♪

今年も、豊田市美術館恒例のクリスマスコンサート
を開催します。今年は、「アンサンブルIssey」に
よる華やかで多彩な演奏をお届けします。
(総合プロデュース 中野真理子)




   2011年12月17日(土)
 豊田市美術館 講堂(172席)
 開場 13:30~ 開演 14:00

  ※参加には当日は正午から配布される整理券と
    当日の鑑賞券が必要です。


  <出演 アンサンブル Issey>

  ●音楽監督 塚本一成
  ●ソプラノ  原田幸子
  ●ヴァイオリン 山村道代
  ●チェロ 久野恵子
  ●ピアノ 山田茉莉子









今年のクリスマスはぜひ美術館で
楽しんでみませんか?

 ☆Merry Christmas☆


*********************

  主催 ㈶高橋記念美術文化振興財団

お問い合わせ 豊田市美術館 ☎0565-34-6610

URL http://www.museum.toyota.aichi.jp/home.php

*********************
 
  


Posted by パブリカスタッフ at 11:07Comments(0)とよたのイベント

2011年11月30日

スイーツ&ダンスパーティー★告知

   2011年12月3日(土)    
    11:00~17:00
   T-FACE シティプラザ
スイーツ&ダンスパーティー


司会はTUT-1026
LIVEもあります!!

danceレンジャーショーなどの
ステージパフォーマンスを見ながら
スイーツを楽しめちゃう♪
クイズ大会や最高1万円のT-FACE商品券などが当る
お楽しみ抽選会も開催。


***** STAGE *****

    KOSSY
 TETSU
 MATUZAWA
 エンドレス TUT-1026
 アース戦隊ゴミ拾いレンジャー
 CR2 DCO
 豊田のマイケルジャクソンD・O・M
 THE OTHER

***************


      SWEETS
豊田市の洋・和菓子店が集結します!
 
     <スイーツ 交換チケット>
 3枚綴り 得々!!¥300 
1枚につき1スイーツ(200円相当)

★受付にて販売 (なくなり次第終了)     


 <スイーツ参加店舗> 

あずき庵 ●東屋支店 ●アンジュ
●井口製菓舗 ●お菓子処 花月
●お菓子処 まん月
●御菓子塚司 川村屋
●御菓子司 ●志満屋
●松華堂
●松華堂 藤岡店
●ソルボンヌ ●つたや
●ナカノ ●福岡屋製菓舗
●福岡屋末廣 ●福寿園
●ふるさと本舗 ●ベーレン
●三河屋 ●三好屋顕英


今週末はぜひ、スイーツ&ダンスパーティーに
お出かけ下さい☆


  


Posted by パブリカスタッフ at 10:32Comments(2)とよたのイベント

2011年11月21日

イルミネーション★ストーリー

2011年11月26日~2012年1月9日
点灯 17:00~23:00
豊田市中心市街地一帯で
恒例のイルミネーション
まちを飾ります。
イルミネーションストーリー
イベントもたくさんあります!
★11月26日(土)★
参合館前広場で16:45~
オープニング点灯式
★12月3日(土)★
T-FACE 1階 シティプラザで11:00~
スイーツ&ダンスパーティ
★12月16日(金)★
コモ・スクエア広場で17:00~
大人のクリスマスパーティー
   (とよた酒night)
★12月17日(土)★
参号館前で16:30~
レッドリボンメッセージコンサート




そして!!
市民参加のイルミネーション事業で
1口500円でご協賛いただきました
イルミちゃんピンバッチも大好評でした。
市民(みんな)の力で光を灯そう!の
駅西ぺデストリアンデッキのケヤキに
キレイに装飾されてお披露目です。



イルミネーションストーリー
今年もお得なクーポン★
みなさんよーく読んで使ってくださいね。

いろんなサービスが受けられますよ。
イルミネーションストーリーのクーポン」使っていいですか?
と訪ねてみてください。
クーポンの使用期間も11月26日~1月9日です★

↑↑↑こちらのカードを切り取りお店の方にお見せいただくか
  イルミちゃんピンバッチをお見せいただくか
  QRコードを読み取り携帯画面を見せていただければOKです。


↓↓↓参加店・協賛店のみなさん↓↓↓
イルミネーションストーリー
イルミネーションストーリーイルミネーションストーリー




















★イルミネーションフォトコンテスト
    作品大募集します!!
期間
11月26日~1月15日
*郵送にて必着
応募部門
プリントの部
(四つ切り or A4サイズ出力)
作品対象
豊田市駅付近のイルミネーション
審査発表1月30日~2月12日
●T-FACE B館8階 ごちそうダイニング広場
当ホームページ
商品
松坂屋商品券 他
応募先
〒471-8506
豊田市小坂本町1-25
豊田商工会議所
まちづくり振興部


★★★★★★★主催★★★★★★★
イルミネーションストーリー実行委員会(事務局)
豊田商工会議所 まちづくり振興部
TEL 0565-32-4595
★★★★★★★★★★★★★★★★








HAPPY
MERRY
CHRISTMAS★
  


Posted by パブリカスタッフ at 11:33Comments(0)とよたのイベント

2011年11月19日

第1回駅前通りバル  告知 part1

  速報!!

駅前通りのはしご酒&まち歩き!!

駅前通りバル  第1回

2012年2月1日(水)~2日(木)

駅前通りの各店にて開催


西町・小坂に続いて、いよいよ駅前でも飲み食べ歩き 
駅前通りBAR(バル)が開催されることが決定しました!


~バルとは~

バルとはスペイン語のBAR(バル)という意味。
日本の飲食店のバーとは少し違い、朝はコーヒー
正午過ぎには酒代わりの一杯、夕方はコーヒーやビール、
夕食後にもまた一杯と、いつでも立ち寄れる気軽な
お店の事をBAR(バル)という意味で表します。



はしご酒との違いはお酒だけではなく物品販売など
まちをたのしむ為のイベントとなります。


チケットは   前売り 3000円
          当日 3500円

チケットの販売場所は  
         ● 参加各店
         ● パブリカ
         ● 豊田市商店街連盟

チケットの販売開始は
        12月下旬予定

(※詳しい参加店の情報は只今、調整中です。)


パブリカでは今後 「駅前通りバル」の
情報を随時お知らせしていきます。


皆さんどうぞお楽しみに!!!   


Posted by パブリカスタッフ at 14:12Comments(0)とよたのイベント

2011年11月13日

「星空コンサート2011」告知

★星空コンサート★2011
輝く金管五重奏の響き

星空コンサート2011年12月3日(土)
2011・12・3(土)
昼の部:15:00~16:15
夜の部:18:00~19:15


とよた科学体験館プラネタリウム(豊田産業文化センター内)


   入場料★全席指定 1人 500円
     定員★各回先着 140人
チケット販売★11月6日(日)am10:00
         豊田産業文化センター事務所にてチケット販売。
         11月8日(火)より☎予約開始


プラネタリウムの満天の星空のもと、
金管五重奏による生演奏と冬の星空解説や
クリスマスにちなんだ星物語で
やすらぎのひとときをお届けします。


出演者
ステラ・ブラスクインテット
◆大山紀伯・・・・・ トランペット
◆三俣ちえみ・・・・トランペット
◆安藤奈緒美・・・ ホルン
◆小田原美賀・・・ トロンボーン
◆市川紘・・・・・・・ テューバ

曲目
夜空のトランペット/ニニ・ロッソ
組曲「惑星」から ジュピター/ホルスト
フーガの技法より/バッハ
スターダスト
ジブリメドレー、ディズニーメドレー
クリスマスクラッカー        など


プラネタリウムに響く美しい音ときらめく★星
きっと、忘れられない夜空になるでしょう。



★★★お問い合わせ★★★
とよた科学体験館
(豊田産業文化センター)
Tel 0565-37-3007
★★★★★★★★★★★★

  


Posted by パブリカスタッフ at 10:25Comments(0)とよたのイベント

2011年11月12日

「西桜町通り 花灯り」告知★

今年の3月につづき
第2回目の「西桜町通り 花灯り」のイベント告知です。
前回も寒い季節でのイベントでしたが人気でした。

2011年11月25日(金)26日(土)
16:00~20:00(点灯時間)
花灯り
挙母支院~安栖院の情緒的な路地に
たんころりんをディスプレイして
冬の夜をやさしく演出してくれます。

峯月流のいけばなと灯りのコラボも幻想的です。

11月25日(金)17:00~ 18:00~
  アコーディオン(ティトモンテ)と
  ベース(大久保健一)デュオのmusic night!
11月26日(土)16:30~ 18:00~
  ピアノ連弾(クララベル)も必見!
花灯り
ぬくもりのおもてなしとして(無料ふるまい)
散歩の途中でひとやすみに
あたたかい甘酒五平餅をご用意していただけるそうです。


2ナイト限定の「なごみSHOP」では
ジョイアさんが出店されます。
手づくり市でも
雑貨・洋服などの販売は楽しみですね。


ぜひあたたかい格好で行ってください。
ほっこりした雰囲気のステキな夜イベントを
みなさんお誘いあわせで行ってみてください。

*****お問い合わせ*****
       豊田まちづくり
   tel 0565-33-0002
  


Posted by パブリカスタッフ at 10:24Comments(0)とよたのイベント

2011年11月10日

11月26日の良い風呂イベント

豊田の温泉 足湯deGO!!

2011年11月26日(土)
良い風呂の日のイベントをお知らせします!
豊田の温泉 足湯deGO!!
豊田市を代表する食、温泉をほんの一部ご紹介。
まずは、足湯で効能体験!温泉に行こう!!


◆壱の湯◆
場所・・・コモ・スクエア広場
時間・・・10:00~20:00
温泉・・・石畳源泉
グルメ・・とよた五平餅
      (とよた五平餅学会)


◆弐の湯◆
場所・・・豊田スタジアム 東イベント広場
時間・・・10:00~15:00
温泉・・・稲武温泉
グルメ・・トヨタラーメン油そば 海賊版
      (おいでんグランプリ出展作品)

料金
足湯体験はグルメとセットで有料です。
オリジナル手ぬぐいを進呈します。


足湯に浸かってほんわかしてみませんか?
冬の楽しみですよね。

◆◆◆お問い合わせ◆◆◆
   豊田市観光協会
  Tel 0565-34-6642
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  


Posted by パブリカスタッフ at 15:22Comments(0)とよたのイベント

2011年11月01日

とよた第九

年末といえば
この曲


豊田市制60周年記念
市民文化会館30周年記念


第15回 第九交響曲演奏会が行われます。

とよた 第九 




ワーグナー 
 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲
ベートーヴェン
 交響曲第九番二短調(合唱付き)作品125

2011年12月11日(日) 15時開演(14時会場)


豊田市民文化会館 大ホール


入場料   ¥2000 (全席自由)

チケット販売

●豊田市民文化会館
   文化会館0565-33-7111
   文化事業課0565-31-8804
●豊田市コンサートホール
   0565-35-8200
●チケットぴあ
   0570-02-9999




  

Posted by パブリカスタッフ at 11:00Comments(0)とよたのイベント

2011年10月31日

宇宙の謎

天文セミナー

宇宙の謎
ずっと聞いてみたかった「宇宙の疑問」が
きっとスッキリするでしょう。



開催日:12月10日(土)
      15:00~16:00

 場所:とよた科学体験館 プラネタリウム

参加費:1人500円

 対象:小学3年生以上

 定員:100名

 講師:福井康雄
     (名古屋大学大学院教授 理学博士)

*講演の最後に福井先生への質問タイムを設けます。
 みなさんが日頃から抱いていた宇宙への
 疑問を聞いてみましょう。


11月6日(日)午前10時より
         電話受付開始



お申込み・お問い合わせ

とよた科学体験館
豊田市小坂本町1-25
☎ 0565-37-3007
http://www.toyota-kagakutaikenkan.jp  


Posted by パブリカスタッフ at 10:25Comments(0)とよたのイベント

2011年10月28日

とよた小坂 食べ歩き飲み歩き 前売チケット 最終日!


前売りチケットの販売
 本日最終日です!
16:00までパブリカでも
 販売してます!


 

小坂で飲むから もっとおいしい!
知らないお店があるから もっと楽しい!


小坂の夜を再発見しましょう!

パブリカではチケットが残りわずかとなっております。
参加される方はぜひお早めにどうぞ!!




      チケット情報
★前売券(1,300冊限定) ¥3,000(税込み)
★当日券」(200冊限定) ¥3,500(税込み)


   <前売券のご購入はコチラ>
●参加店各店 10月28日(金)まで 各店営業時間内
●協力店「テラス 杉」 10月28日(金)まで TEL 32-4258 
               9:00~22:00
●豊田市商店街連盟  10月28日(金)まで TEL 32-4595
 (豊田商工会議所3F) 10:00~16:00
●パブリカ 10月28日(金) TEL 080-6977-4140 16:00まで
●ネット予約  10月31日(月) TEL 17:00 受信分まで受付
          コチラ↓のアドレスにe-mailをお送り下さい。
            kjedkjed@live.jp


  


Posted by パブリカスタッフ at 12:20Comments(0)とよたのイベント

2011年10月28日

児ノ口公園であそぼう

児ノ口公園であそぼう!

毎月恒例のとよた学生プロジェクトの
イベントです。
今月は・・・

「ほっこり♥焼き芋始めました」





日時   11月26日(土)
      10:00~12:00

場所   児ノ口公園

内容   やきいも、やきぐり、やきじゃが
      やきりんご、やきマシュマロ
      大繩・味覚狩りゲーム

参加費・参加申込み不要


おいしそうな秋の味覚が盛りだくさん!
みなさん是非参加してみてはいかがでしょうか?

***********

主催・お問い合わせ

とよた学生プロジェクト

TEL 080-6917-3257(重村)

Mail info@gakupro.jp

HP:http://gakupro.jp  


Posted by パブリカスタッフ at 11:53Comments(0)とよたのイベント

2011年10月27日

「歌舞伎の衣裳と文化」

現在、豊田市郷土資料館で開催中の特別展
「歌舞伎の衣裳と文化」へ行ってきました。


郷土資料館の神谷さんに案内していただきました。

先ず最初に第1展示室です。
ずらりと並んだ色鮮やかな歌舞伎の衣裳!

これらは藤岡地区出身で全国で活躍していた
竹本辰美太夫が所有していたものです。

衣裳は100点以上あるそうで
今回全ての衣裳が展示できなかったので
特別展開催中に一度入れ替わるそうです。


どれもとても状態良く保存されていたそうです。

衣裳はデコラティブな刺繍が目立ちます。
これは歌舞伎の衣裳独特のデザインだそうです。


中にはその当時使われていた裁縫道具や
刺繍のデザインに使われたパターンなども
衣裳と共に展示されています。



その他土人形、浮世絵、なども展示されています。
当時、歌舞伎役者は庶民の憧れの存在であったので
土人形などで一層身近に感じようという思いから
このようなものを作ったとされています。

この写真は紙を切って作る歌舞伎の舞台のようなもの
色も鮮やかでとても丁寧に作られています。
紙で作るドールハウスみたいな感じです

タレントグッズのはしりのような気がします。


そして当時配られていた大入り袋の数々。


大入り袋は文字通り大入りになったとき配られるほか
興行がトータルで黒字になったときにも
配られたそうです。
数多い大入り袋から人気の程が
うかがい知れます。

第2展示室では豊田各地区での農村歌舞伎についての
説明が詳しく見ることが出来ます。

その他市内に残る農村舞台の写真を紹介するコーナーも。

豊田が農村歌舞伎が盛んな地域であったことを
物語っています。

是非皆さんもこの機会に郷土資料館を
訪れてみてはいかがでしょうか?

「歌舞伎の衣裳と文化」9月17日(土)~11月27日(日)
観覧料:一般300円 大学・高校生:200円
*70歳以上、中学生以下、豊田市在住・在校の
 高校生、障がいのある方およびその
 介護者1名は無料(要証明書等提示)


**********
豊田市郷土資料館
豊田市陣中町1-21

℡ 0565-32-6561

fax 0565-34-0095

開館時間  9:00~5:00
        (午後4時半までに入館)

休館日   月(祝日は開館)

http://www.toyota-rekihaku.com

**********






  


Posted by パブリカスタッフ at 11:36Comments(0)とよたのイベント