
2010年12月01日
レッドリボンツリーと豊田銘菓
市役所にツリーが飾ってありました。

レッドリボンツリーです。
今日は世界エイズデー。
エイズを正しく理解してもらおうと
国際ソロプチミスト豊田が設置。
(中日新聞*豊田版より抜粋)

世界規模でのエイズ蔓延の防止、
エイズ患者やHIV感染者に対する
差別・偏見の解消を目的とし
1988年に世界保健機関により定められた日(12月1日)
シンボルは赤いリボン(感染者・患者への連帯を表す)
毎年世界中でさまざまなイベントが行われている。
(ウィキペディアより)
今日から12月。師走です。
みなさん、お忙しい月ですね。
帰省やお土産にオススメの逸品を三河屋さんでみつけました。
地元の方はご存知かと思いますが

モナカの皮は車のかたち

アーモンド味とおこし味。

パッケージもいい雰囲気です。
つづきまして~

自動車もなかも「しろ餡」と「小倉」の2色。
こちらのパッケージもかわいらしいです。
つづきまして~

大きなもなかです!

中身は3色のあんこ。
つづきまして~

ふわふわのロールケーキ
とっても美味しそうです。
次回はぜひ買ってみたいです。

半熟チーズ。
こちらも美味しそうです。

丸くてこの配色・・・すき
【御菓子処 三河屋】
豊田市昭和町3-83
TEL:0565-32-1693
営業時間:8:00-20:00
定休日:月曜

レッドリボンツリーです。
今日は世界エイズデー。
エイズを正しく理解してもらおうと
国際ソロプチミスト豊田が設置。
(中日新聞*豊田版より抜粋)

世界規模でのエイズ蔓延の防止、
エイズ患者やHIV感染者に対する
差別・偏見の解消を目的とし
1988年に世界保健機関により定められた日(12月1日)
シンボルは赤いリボン(感染者・患者への連帯を表す)
毎年世界中でさまざまなイベントが行われている。
(ウィキペディアより)
今日から12月。師走です。
みなさん、お忙しい月ですね。
帰省やお土産にオススメの逸品を三河屋さんでみつけました。
地元の方はご存知かと思いますが


モナカの皮は車のかたち


アーモンド味とおこし味。

パッケージもいい雰囲気です。
つづきまして~

自動車もなかも「しろ餡」と「小倉」の2色。
こちらのパッケージもかわいらしいです。
つづきまして~

大きなもなかです!

中身は3色のあんこ。
つづきまして~

ふわふわのロールケーキ

とっても美味しそうです。
次回はぜひ買ってみたいです。

半熟チーズ。
こちらも美味しそうです。

丸くてこの配色・・・すき

【御菓子処 三河屋】
豊田市昭和町3-83
TEL:0565-32-1693
営業時間:8:00-20:00
定休日:月曜