2010年10月16日
キター!!挙母まつり
大興奮!!
朝は6時起きでした。
気合入りまくりの
パブリカ1号です。
キター!!
挙母まつりです。
実は、昨夜一足先に

西町の夜の山車を見てきました。
1号は初めて動く山車を見ましたよ
すご~い
カッコイイ~!!

夜に山車を出すのは西町だけなのか??
リサーチ不足だけど
とにかく楽しいことには飛びついてみる!!

まちなか、20時過ぎ。
西町の山車が悠々と・・・!!
歴史のあるお祭りで
みんなが大好きなお祭りで
血が騒ぐ感じが、あたしにもわかった。
とにかくスゴイ祭りだ!!
そして、本番の今日。
大興奮の1日が始まりました。

喜多町の集合写真が撮れました。
全員集合です。
知ってる顔もたくさん!!
みんなカッコイイ!!
普段の1.5倍カッコイイです。

あたしのツボは七福神。
喜多町は七福神の踊りもあって見せ場がたくさんです。

ちょっとクビを傾けて・・・ちょっと~コレ・・・めっちゃカワイイ!!

駅前に差し掛かると
待ってました!って感じでカメラマンが待ち構えます。

こりゃカッコイイ!!

天気も良くてホントに良かった!!

何枚も何枚も写真を撮っても

すごいカッコイイんだけど
実物はもっともっといいんだよ~。

山車の上で声を張って盛り上げたり
お囃子を奏でたり・・・
お祭りを楽しんでいる人は
何役も担っているんですよ。

繊細なお囃子は
外の活気とまたちょっと違う空気です。

ナイス!ナイス!!

カッコイイ~!!
紋付はかまカッコイイ~!

気に入っちゃって、再び登場。
やっぱりカワイイ。
ぱーっと紙ふぶきが舞って
うゎーって盛り上がる。
大きな山車が90度に走って曲がると
ちょこっと怖い感じになるけど
カッコイイ!の方が断然大きい。
うっとりするぅ~!!
さてさて明日も楽しみです。
朝は6時起きでした。
気合入りまくりの
パブリカ1号です。
キター!!
挙母まつりです。
実は、昨夜一足先に

西町の夜の山車を見てきました。
1号は初めて動く山車を見ましたよ

すご~い

カッコイイ~!!

夜に山車を出すのは西町だけなのか??
リサーチ不足だけど
とにかく楽しいことには飛びついてみる!!

まちなか、20時過ぎ。
西町の山車が悠々と・・・!!
歴史のあるお祭りで
みんなが大好きなお祭りで
血が騒ぐ感じが、あたしにもわかった。
とにかくスゴイ祭りだ!!
そして、本番の今日。
大興奮の1日が始まりました。

喜多町の集合写真が撮れました。
全員集合です。
知ってる顔もたくさん!!
みんなカッコイイ!!
普段の1.5倍カッコイイです。

あたしのツボは七福神。
喜多町は七福神の踊りもあって見せ場がたくさんです。

ちょっとクビを傾けて・・・ちょっと~コレ・・・めっちゃカワイイ!!

駅前に差し掛かると
待ってました!って感じでカメラマンが待ち構えます。

こりゃカッコイイ!!

天気も良くてホントに良かった!!

何枚も何枚も写真を撮っても

すごいカッコイイんだけど
実物はもっともっといいんだよ~。

山車の上で声を張って盛り上げたり
お囃子を奏でたり・・・
お祭りを楽しんでいる人は
何役も担っているんですよ。

繊細なお囃子は
外の活気とまたちょっと違う空気です。

ナイス!ナイス!!

カッコイイ~!!
紋付はかまカッコイイ~!

気に入っちゃって、再び登場。
やっぱりカワイイ。
ぱーっと紙ふぶきが舞って
うゎーって盛り上がる。
大きな山車が90度に走って曲がると
ちょこっと怖い感じになるけど
カッコイイ!の方が断然大きい。
うっとりするぅ~!!
さてさて明日も楽しみです。
Posted by パブリカスタッフ at 17:02│Comments(5)
│挙母まつり
この記事へのコメント
駅前がこんなスゴイことになっていたとは、知りませんでした(^^ゞ
なんか、ステキな写真ばかり・・・、私まで近くで見た気分に!
七福神、愛嬌あって良い感じですね★
なんか、ステキな写真ばかり・・・、私まで近くで見た気分に!
七福神、愛嬌あって良い感じですね★
Posted by ゆか
at 2010年10月16日 20:39

最後にまた登場した写真に吹きましたww
Posted by チャッピーちゃん
at 2010年10月16日 21:50

しばそうも、今年、七福神にはまってます。
「つぼ」といってもらえて、うれしいです。
あすは、パブリカさんのまん前、
コモスクエアの広場で10時半から踊りがありますね。
私は、紙ふぶきすごーいいいながら、山車をみてるんですけど、
挙母祭り、たくさんの人の協力、役割分担
すごいですね。
「つぼ」といってもらえて、うれしいです。
あすは、パブリカさんのまん前、
コモスクエアの広場で10時半から踊りがありますね。
私は、紙ふぶきすごーいいいながら、山車をみてるんですけど、
挙母祭り、たくさんの人の協力、役割分担
すごいですね。
Posted by しばそうです at 2010年10月16日 22:40
かわいい!!
七福神と写っている1号が、すごく
サイコーにかわいい。
乙女の顔だぁ。
あさのブログにも、
1号、2号の笑顔アップしました。
七福神と写っている1号が、すごく
サイコーにかわいい。
乙女の顔だぁ。
あさのブログにも、
1号、2号の笑顔アップしました。
Posted by あさ at 2010年10月16日 23:30
★ゆか様
おはようございます!
今日も朝から盛り上がっておりますよ!
本楽です。今日は10時から16時まで挙母神社に
各山車が勢ぞろいしています!
カッコイイんすよ。男子が!!(笑)
七福神さんたちは今日も踊っています。
良かったら見に行って見てくださいね!
★チャッピーちゃんへ
七福神さんのユルイパフォーマンスが最高に
効いてます!
今日もコモ前などで披露されるらしいですよ。
10時30分からだそうです!
★しばそうさんへ
本当ですね~。若い衆、綱元、梶方その他、各休憩所
でお料理やお酒を振舞って下さる方から、きっと知らない
所で祭りを仕切って下さる方から・・・。
町中の連携プレーが凄いですね!
2号も初めて喜多町のハッピをお借りして参加させて頂きましたが、一体感がなんとも誇らしいですね!
★あささんへ
1号カワイイでしょ(笑)
ブログチェックしますね!!
ありがとうございました~!
皆さん沢山のコメありがとうございます!
パブリカ2号より。
★
おはようございます!
今日も朝から盛り上がっておりますよ!
本楽です。今日は10時から16時まで挙母神社に
各山車が勢ぞろいしています!
カッコイイんすよ。男子が!!(笑)
七福神さんたちは今日も踊っています。
良かったら見に行って見てくださいね!
★チャッピーちゃんへ
七福神さんのユルイパフォーマンスが最高に
効いてます!
今日もコモ前などで披露されるらしいですよ。
10時30分からだそうです!
★しばそうさんへ
本当ですね~。若い衆、綱元、梶方その他、各休憩所
でお料理やお酒を振舞って下さる方から、きっと知らない
所で祭りを仕切って下さる方から・・・。
町中の連携プレーが凄いですね!
2号も初めて喜多町のハッピをお借りして参加させて頂きましたが、一体感がなんとも誇らしいですね!
★あささんへ
1号カワイイでしょ(笑)
ブログチェックしますね!!
ありがとうございました~!
皆さん沢山のコメありがとうございます!
パブリカ2号より。
★
Posted by パブリカスタッフ at 2010年10月17日 09:38