› パブリカ › まち歩き › 準備もたのしいクリスマス

2010年12月12日

準備もたのしいクリスマス

豊田では超有名の松丈さん。
チキンの予約
クーリスマスが今年もや~ぁてくる♪
と竹内まりやも歌ってまして・・・
七面鳥じゃなくも大丈夫。
チキンでオッケー。
ご予約はいかがでしょうか?
プレゼントの準備や
食事の献立などウキウキの冬ですなぁ。



駅前のイルミネーションも
夕暮れから点灯されて早3週間。
近頃の日の入りは16:40ごろらしいです。
夕暮れ1
あっという間に真っ暗になっちゃうすこし前の夕暮れ
まちなかも黄昏時はステキ。
夕暮れ2


夕暮れの後の夜ですが
13日~16日の朝にかけて
ふたご座流星群が見れるらしいです。
忘年会の帰りなど
冬の夜空を眺めてみたら流れ星が見れるかも!


冬をたのしむパブリカ1号でした。



同じカテゴリー(まち歩き)の記事画像
第6回 逸品巡りツアーが開催されました!
雪の日アート発見
崇化館交流館 夢フェスタに参加しました
大学生と小学生とパブリカ1号
平芝公園 梅まつりのつづき。
歩きたくなる日
同じカテゴリー(まち歩き)の記事
 第6回 逸品巡りツアーが開催されました! (2012-03-02 11:19)
 雪の日アート発見 (2012-02-04 11:41)
 崇化館交流館 夢フェスタに参加しました (2011-09-26 14:36)
 大学生と小学生とパブリカ1号 (2011-03-06 14:46)
 平芝公園 梅まつりのつづき。 (2011-03-01 13:31)
 歩きたくなる日 (2011-02-24 16:13)

Posted by パブリカスタッフ at 14:24│Comments(0)まち歩き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
準備もたのしいクリスマス
    コメント(0)