
2011年02月04日
中馬のおひなさん◆出張中
豊田市役所のロビーで
中馬のおひなさんの展示があります(*^_^*)

出張してきてくれたんですね~。
足助の古い町並みにマッチした民家や商店。
代々受け継がれたおひなさんや土びなを
お店や玄関先に飾って、
町並み散策の一環で始まったBIGイベント★
今年で13回目になるそうです。
地元の人が一丸となって大成功のステキなイベント。

2月5日(土)~3月6日(日)行ってみよう!
参加できるイベントは「絵てがみ」「土びなの絵付け」
家々をまわってお菓子をもらう「がんどう」

カラフルで丸みのある土びな。
ツヤもあってかわいい。

おひなさんなのに、けっこう主役抜きでも楽しめちゃう。

屋根つきです。しゃちほこらしき装飾。
昔のおひなさまはゴージャスだったのかぁ?
それとも、富裕層のおひなさまスタイル?
このイラストが大好き。
からさわ てるふみさんのイラストです。
去年のポスターもからさわさんだった。

愛嬌があってキレイな色合いのポスター。
レッツゴー足助。
百年草に行ったり寄り道いっぱい出来ますよ。
足助は楽しい行楽地~♪
いついこうかなぁ~と楽しみなパブリカ1号でした。
中馬のおひなさんの展示があります(*^_^*)

出張してきてくれたんですね~。
足助の古い町並みにマッチした民家や商店。
代々受け継がれたおひなさんや土びなを
お店や玄関先に飾って、
町並み散策の一環で始まったBIGイベント★
今年で13回目になるそうです。
地元の人が一丸となって大成功のステキなイベント。

2月5日(土)~3月6日(日)行ってみよう!
参加できるイベントは「絵てがみ」「土びなの絵付け」
家々をまわってお菓子をもらう「がんどう」

カラフルで丸みのある土びな。
ツヤもあってかわいい。

おひなさんなのに、けっこう主役抜きでも楽しめちゃう。

屋根つきです。しゃちほこらしき装飾。
昔のおひなさまはゴージャスだったのかぁ?
それとも、富裕層のおひなさまスタイル?
このイラストが大好き。

からさわ てるふみさんのイラストです。
去年のポスターもからさわさんだった。

愛嬌があってキレイな色合いのポスター。
レッツゴー足助。
百年草に行ったり寄り道いっぱい出来ますよ。
足助は楽しい行楽地~♪
いついこうかなぁ~と楽しみなパブリカ1号でした。
タグ :中馬のおひなさん