
2010年11月01日
そらのいろ
おとつい夢農人の石川さんが尋ねて来てくれました
boo-logファミリーになって
知り合いが増えて嬉しいデス。
いしかわ製茶さ~ん。
ありがとう!!
また是非来てね
大きい方がパブリカ1号で
小さい方が2号だよ。
今日から11月ですねぇ~。
新しい月、なにが起きるかワクワク。
ようやく晴れました。

そらが青いなぁ。
雲の流れが速い。
くちを開けてぼんやりしながら
そらを眺めて少し思った。

どんどん変わっていく雲をみてたら
あたしも一緒だって思った。
どこかへかたちを変えながら流れていくのだ。
今日のあたしはちょっぴりシュールなのだ。
秋だからねぇ~

boo-logファミリーになって
知り合いが増えて嬉しいデス。
いしかわ製茶さ~ん。
ありがとう!!
また是非来てね

大きい方がパブリカ1号で
小さい方が2号だよ。
今日から11月ですねぇ~。
新しい月、なにが起きるかワクワク。
ようやく晴れました。

そらが青いなぁ。
雲の流れが速い。
くちを開けてぼんやりしながら
そらを眺めて少し思った。

どんどん変わっていく雲をみてたら
あたしも一緒だって思った。
どこかへかたちを変えながら流れていくのだ。
今日のあたしはちょっぴりシュールなのだ。
秋だからねぇ~
2010年11月01日
ガンバレ綿花ちゃん!
こんにちは!
2号です。
11月11日(木)に花の植え替えがあります。
商店街に植えてあるサフィニアをビオラに植え替えます。
歩道に植物があるのはとても癒されます。
大切に育てていきたいものです。
パブリカの前の鉢植えに綿花を植えたのですが、
時期はずれにも関わらずスクスクと大きく育ってくれました。
寒くなってきたのもあって、鉢にお引越し、室内で育ててみようと
1号が植え替えてくれました。



綿花、収穫出来るでしょうか?
聖書の言葉に、蒔いた種は必ず刈り取るという言葉があります。
良い種も悪い種も、蒔いてしまえば必ず芽が出て、自分で刈り取る事になる。
自然の摂理。
2号です。
11月11日(木)に花の植え替えがあります。
商店街に植えてあるサフィニアをビオラに植え替えます。
歩道に植物があるのはとても癒されます。
大切に育てていきたいものです。
パブリカの前の鉢植えに綿花を植えたのですが、
時期はずれにも関わらずスクスクと大きく育ってくれました。
寒くなってきたのもあって、鉢にお引越し、室内で育ててみようと
1号が植え替えてくれました。



綿花、収穫出来るでしょうか?
聖書の言葉に、蒔いた種は必ず刈り取るという言葉があります。
良い種も悪い種も、蒔いてしまえば必ず芽が出て、自分で刈り取る事になる。
自然の摂理。