
2010年10月17日
挙母まつり 途中経過
まだまだ続く挙母まつり!

挙母神社での喜多町のお囃子。

盛り上がりには紙ふぶきの演出。
さすが!!

前列には子供。
将来このコたちが挙母まつりを盛り上げてくれます。

天狗さんが思ったより早く歩いて行ってしまいました。

天狗さんの後ろに神輿も続きます。

天狗さんと一緒に7キロほど歩きます。
天狗さんが挙母神社に到着しないと
曳き出しができないので
結構時間配分が大事なんでしょうね。
いまか!いまかと
みんなが挙母神社で待ってるンだろーなぁ~。
しばしお待ちを。

挙母神社での喜多町のお囃子。

盛り上がりには紙ふぶきの演出。
さすが!!

前列には子供。
将来このコたちが挙母まつりを盛り上げてくれます。

天狗さんが思ったより早く歩いて行ってしまいました。

天狗さんの後ろに神輿も続きます。

天狗さんと一緒に7キロほど歩きます。
天狗さんが挙母神社に到着しないと
曳き出しができないので
結構時間配分が大事なんでしょうね。
いまか!いまかと
みんなが挙母神社で待ってるンだろーなぁ~。
しばしお待ちを。
2010年10月17日
2010 挙母まつり 試楽の様子です。
こんにちは!
2号です。
挙母まつり試楽の様子写真でぴゃ~っと紹介しますよー。
つい写真撮りまくってしまいました!
商店街の皆さんカッコ良さ普段の3割り増しです!
沢山あるのでヨロシク。




























2号です。
挙母まつり試楽の様子写真でぴゃ~っと紹介しますよー。
つい写真撮りまくってしまいました!
商店街の皆さんカッコ良さ普段の3割り増しです!

沢山あるのでヨロシク。





























2010年10月17日
10月17日本楽の予定

今日は本楽です!
現在11時53分なので、午後からの予定です。
現在挙母神社に八町の山車が勢ぞろいしておりますので、
神社へGO!!

13時頃から神事・神輿渡御が神社で行われ、
巫女の舞 猩々の舞奉納 七福神踊り が行われます。
挙母神社行けば間違いなし!!
これらの行われている間、街中を天狗さん(猿田彦の命)が各町の祭礼達と
練り歩きます。
頭撫でてもらうと頭良くなるとか。
是非行ってみて下さい!!
16時からは挙母神社から一斉に山車の引き出しです!!
大迫力!必見ですよ~!!!!