
2010年10月21日
2010挙母まつり 七度参りから本楽の様子
こんにちは!
2号です。
挙母祭りの様子、アップしきれなかった分
アップしますね~。
ごちそう家 美人亭様、コメお返し出来ずごめんなさい
写真沢山アップしますので、少しでも挙母まつり
を感じて頂けたら幸いです。
題して
挙母まつり2010 ~2号ときめきメモリアル~
です!!(笑)
試楽の後、商売繁盛を願って各町ごとにその町の若い衆が
提灯を持って、「商売繁盛!商売繁盛!」と叫びながら
商店を巡ります。パブリカにも来てもらいました。


店じまいをしていたら、加藤ミリヤちゃんのお祖父さん
に会いました。加藤ミリヤちゃんは豊田出身なんですね。
ミーハーなので、写真を一緒に撮ってもらいました。(笑)
さらにその夜、18時半頃から挙母神社にて、
七度参りというものがあります。
由来は謎なのですが、各町ごとに「ほいさー!ほいさー!」
掛け声しながら境内を七回周ります。
荒行事で、女子供は最初の3回だけ参加を許されています。
2号達も一杯引っかけて、参加。














いや~凄い熱気!
祭りは男のものって感じしました。
掛け声「ほいさー」って言っているのですが、
御茶屋の娘に言わせると、「ほ」と「お」の間の
発音なんだとか。
はてさて、ついに祭り2日目
本楽です。
この日も1号2号は8時集合!やる気満々!

あら、男前。





挙母まつりで必ず買うもの。
トロピカルジュース、練り飴。もしくはりんご飴。



今年の華車、中町の山車。
バルーンの演出!気合入ってます!!

お囃子のお披露目。渋い!


小学生の頃、好きな男の子と挙母まつりに行きました。
初恋、思い出します。






泣き別れ。また来年!











2号です。
挙母祭りの様子、アップしきれなかった分
アップしますね~。
ごちそう家 美人亭様、コメお返し出来ずごめんなさい

写真沢山アップしますので、少しでも挙母まつり
を感じて頂けたら幸いです。
題して
挙母まつり2010 ~2号ときめきメモリアル~
です!!(笑)
試楽の後、商売繁盛を願って各町ごとにその町の若い衆が
提灯を持って、「商売繁盛!商売繁盛!」と叫びながら
商店を巡ります。パブリカにも来てもらいました。


店じまいをしていたら、加藤ミリヤちゃんのお祖父さん
に会いました。加藤ミリヤちゃんは豊田出身なんですね。
ミーハーなので、写真を一緒に撮ってもらいました。(笑)
さらにその夜、18時半頃から挙母神社にて、
七度参りというものがあります。
由来は謎なのですが、各町ごとに「ほいさー!ほいさー!」
掛け声しながら境内を七回周ります。
荒行事で、女子供は最初の3回だけ参加を許されています。
2号達も一杯引っかけて、参加。














いや~凄い熱気!
祭りは男のものって感じしました。
掛け声「ほいさー」って言っているのですが、
御茶屋の娘に言わせると、「ほ」と「お」の間の
発音なんだとか。
はてさて、ついに祭り2日目
本楽です。
この日も1号2号は8時集合!やる気満々!

あら、男前。





挙母まつりで必ず買うもの。
トロピカルジュース、練り飴。もしくはりんご飴。



今年の華車、中町の山車。
バルーンの演出!気合入ってます!!

お囃子のお披露目。渋い!


小学生の頃、好きな男の子と挙母まつりに行きました。
初恋、思い出します。






泣き別れ。また来年!












2010年10月21日
ゆる~い・・・ゆる過ぎる!!
いざという時、結構な確立でダメな
パブリカ1号です。
ただ今、来月号のかわら版を制作中。
挙母まつりやら産業フェスタやら
イベントがたくさんあって
1日をあっちゅーまに過ごしていたので
ハイペースで仕上げなくては!!

で、11/20(土)のイルミネーションストーリーinとよたの
点灯式の時に来るスペシャルゲストが
オードウくんとエネラくんとプリん☆ウスくん・・・
この3つのうち1つしか知らん・・・
オードウくんは敵役の風貌ですが
イイヤツなんです。
eco怪獣なんです。
手づくりなんです(汗)
パブリカとオードウくんは産業フェスタで仲良くなったので
ツレってことで
大メジャーです。
エネラくん・・・平成12年誕生かぁ・・・
あたしの耳に入るのに10年も掛かっちゃったかぁ~
プリん☆ウスくん??ウスの中にプリン・・・
ゆるいなぁ・・・脱力です。
そんなスペシャルゲストが来る
イルミネーションストーリーinとよた2010の点灯式に来てね!!!!!
パブリカ1号です。
ただ今、来月号のかわら版を制作中。
挙母まつりやら産業フェスタやら
イベントがたくさんあって
1日をあっちゅーまに過ごしていたので
ハイペースで仕上げなくては!!

で、11/20(土)のイルミネーションストーリーinとよたの
点灯式の時に来るスペシャルゲストが
オードウくんとエネラくんとプリん☆ウスくん・・・
この3つのうち1つしか知らん・・・
オードウくんは敵役の風貌ですが
イイヤツなんです。
eco怪獣なんです。
手づくりなんです(汗)
パブリカとオードウくんは産業フェスタで仲良くなったので
ツレってことで

エネラくん・・・平成12年誕生かぁ・・・
あたしの耳に入るのに10年も掛かっちゃったかぁ~
プリん☆ウスくん??ウスの中にプリン・・・
ゆるいなぁ・・・脱力です。
そんなスペシャルゲストが来る
イルミネーションストーリーinとよた2010の点灯式に来てね!!!!!